絵本作家インタビュー

vol.155 くすのきしげのりさん

くすのきしげのりさん

読者の心に窓を開ける、
「物語る力」のある絵本を

おこだでませんように『おこだでませんように』などの作品で人気のくすのきしげのりさん。子どもの気持ちにやさしく寄り添うストーリーの数々は、どのようにして生まれるのでしょうか。

vol.154 降矢ななさん

降矢ななさん

子どもは必ず見つけてくれる
絵本の中に潜んだ"遊び"

めっきらもっきらどおんどん『めっきらもっきらどおんどん』や「おれたち、ともだち!」シリーズでおなじみ、スロヴァキア在住の降矢さん。一時帰国の際にお話を伺いました。

vol.153 ケロポンズさん

ケロポンズさん

やりたいこと、やったことないこと
いつまでも追い求めたい

いろいろおんせんケロことますだゆうこさんと、ポンこと平田明子さんによるスーパー保育デュオ・ケロポンズ。絵本作家としても活躍する2人の出会いや絵本づくりに対する思いとは?

vol.152 こみねゆらさん

こみねゆらさん

絵を見ればすぐに入り込める
それが絵本の素敵なところ

にんぎょうげきだん人形作家としても人気の絵本作家こみねさん。繊細に描かれた可憐な女の子に、忘れかけていた乙女心をくすぐられた方も多いのでは?

vol.151 岩田明子さん

岩田明子さん

子どもたちに何を伝えたいか
他を削ぎ落とし際立たせる

ばけばけばけばけ ばけたくん「ばけたくん」シリーズなど愛嬌あるキャラクターとテンポのいい展開で人気の岩田さん。子育て中に絵本に触れ、美術館のようにいい絵があると開眼。

vol.150 山本省三さん

山本省三さん

一対一の読み聞かせは
読み手を独占できる幸せな時間

パンダの手には、かくされたひみつがあった!「動物ふしぎ発見」のシリーズなどが人気の山本さん。難解な研究を噛み砕いた作品に、監修の先生も「子どもが理解できる論文こそ本物」と共感!

vol.149 北川チハルさん

北川チハル

受け取ってくれた人の笑顔が
絵本づくりの原点です

ふたごのあかちゃん生き生きとした子どもの世界を描き続けている北川さん。字を覚える前から頭の中でお話をつくっていて、夢は「お母さん・保育士さん・絵本作家」!

vol.148 宮野聡子さん

宮野聡子さん

子どもが尊敬できる
父母の姿、描き続けたい

ももちゃんとおかあさん-宮野家のえほん「宮野家のえほん」シリーズなど理想の家族像を描き続けている宮野さん。絵本作家になったのは、編集者で現在は翻訳家の方との出会いから……。

vol.147 苅田澄子さん

苅田澄子

読み聞かせの時間は幸せな時間
大好きな絵本はぜひ手元に残して欲しい

いかりのギョーザ『いかりのギョーザ』や『じごくのラーメンや』などユニークな食べ物絵本が人気! 編集者から絵本作家になった苅田さんが考える絵本の魅力とは?

vol.146 おおいじゅんこさん

おおいじゅんこさん

子どもは本当に絵本好き
子育ての実感が絵本づくり支える

ちびころおにぎり なかみはなあに「ちびころおにぎり」シリーズなどが人気のおおいさん。子育てをして、子どもがこんなにも絵本が好きだと知ったそう。その気づきが絵本づくりに生きています。

vol.145 かしわらあきおさん

かしわらあきおさん

デザインの力でおもしろく伝えて
世の中を少しでも楽しくしたい

いっしょにあそぼ しましまぐるぐる『いっしょにあそぼ しましまぐるぐる』などが人気のかしわらさん。「デザインで魅せる」赤ちゃん絵本は、ご自身にとっても新鮮だったそう!

vol.144 丸山誠司さん

丸山誠司さん

理屈ぬきで面白い!
そう笑ってもらえたらうれしい

にんじゃサンタ『にんじゃサンタ』など独特の視点なユーモア絵本が人気の丸山さん。絵本のユニークなアイデアは、家族との会話から生まれることが多いそう。

vol.143 *すまいるママ*さん

*すまいるママ*さん

親子で会話がはずむような
わくわくする絵本を出していきたい

ぽんぽこ しっぽんた「チクチクさん」シリーズなどフェルトを使った心温まる作品が人気の*すまいるママ*さん。作家として3児のパパとして、絵本に込めた思いなどを伺いました。

vol.142 多田ヒロシさん

多田ヒロシさん

こうなりたい、やりたい、行ってみたい
絵本は、夢ふくらませる力

おんなじおんなじロングセラー『おんなじおんなじ』などでおなじみの多田ヒロシさん。人気作の制作秘話や、絵本作家・太田大八さん、長新太さんとの豪快な逸話などをたっぷりと伺いました。

vol.141 よねづゆうすけさん

よねづゆうすけさん

絵本をおもちゃがわりにして
一緒に見て遊んでもらいたい

のりもの つみきシンプルで色鮮やかなしかけ絵本が、世界中で人気のよねづさん。英語をふたつだけ覚えて海外で絵本を売り込み、デビュー作はイタリアで出版!

vol.140 加藤休ミさん

加藤休ミさん

クレヨン術を極めて
もっともっとおいしく描きたい

きょうのごはん『きょうのごはん』で人気の加藤さん。リアルでおいしそうな絵は、すべてクレヨンで描かれています! デビュー作は子どもの頃の思いがけない発想から。

vol.139 池田あきこさん

池田あきこさん

子どもたちの『あこがれ』を
作品を通して与えたい」

ダヤンのたんじょうび今年で誕生30周年を迎える猫の「ダヤン」シリーズが大人気の絵本作家・池田さん。初めての絵本制作は、ダヤンに導かれて、アイデアが噴き出してきたそう!

vol.138 赤川明さん

赤川明さん

絵本は子どものおもちゃ
驚かしたり、大笑いさせたりしたい

ねぇだっこ『わたしはおにぎり』などナンセンスなパワー全開の作品を生み出し続けている赤川さん。子どもの頃は絵はヘタクソ。でもアイデアいっぱいの少年だったそう。

vol.137 広瀬克也さん

広瀬克也さん

親も絵本の中身をちゃんと見て、
納得して絵本を選んであげて欲しい

妖怪横丁「妖怪横丁」シリーズでおなじみの広瀬克也さん。主人公の男の子は人間?妖怪!? まだまだ秘密が隠された人気シリーズの誕生秘話などを伺いました!

vol.136 いちかわけいこさん

いちかわけいこさん

「あなたのことを思っているよ」
読み聞かせは、愛を伝える手段

ねぇだっこ絵本『ねぇだっこ』や『しってるねん』でおなじみのいちかわさん。抱っこが伝えるぬくもりが、これまで書いたすべての絵本の根底に。

vol.135 村上しいこさん

村上しいこさん

子どもが出会う、
初めての外の世界が「絵本」

ねこのピカリとまどのほしどの作品にも、朗らかな笑いと、心温まるメッセージが込められている村上さん。作品の誕生秘話をはじめ、童話に込められた思いなどをお聞きしました。

vol.134 森川百合香さん

森川百合香さん

絵本は皆の力を集めて
つくり上げるもの

ちんどんや ちんたろうはつらつとした子どもの笑顔と、色の重なりと温かい空気感が魅力の森川さん。複雑な色の重なりは、失敗の足あとから生まれた!?

vol.133 くわざわゆうこさん

くわざわゆうこさん

言葉では伝えにくい気持ちを
キャラクターを通して伝えたい

ねこのピカリとまどのほしユニークで温かい雰囲気キャラクターを生み出し続けるくわざわさん。『に~っこり』は、「似てないのに、うちの子に見えてくる」と読者の方から評判!

vol.132 チャンキー松本さん・いぬんこさん

チャンキー松本さん・いぬんこさん

青空の下
突き抜けた笑い、届けたい

ちんどんや ちんたろうEテレ「シャキーン!」のメインイラストも手がけるいぬんこさん。チャンキーさんとの活動や、最新作・人気作の制作秘話について伺いました。

vol.131 市居みかさん

市居みかさん

物語の世界を持つことで
大人も子どもも人生が楽しくなるはず!

ねこのピカリとまどのほし『イモムシかいぎ』など生き生きとしてキュートなキャラクターで人気の市居さん。絵本作家デビューのきっかけは、なんと鍋パーティー!?

vol.130 いわむらかずおさん

いわむらかずおさん

絵本の読み聞かせは
いつか子どもの原風景に

14ひきのあさごはん「14ひきの」シリーズが30周年を迎えたいわむらさん。雑木林の中で暮らすねずみの家族を描くため、ご自身も栃木・益子の雑木林に移り住まれたそう!

vol.129 きしらまゆこさん

きしらまゆこさん

絵本とともに、
楽しい時間を過ごしてください!

うさぎくんのぼうし可愛くユニークな動物が活躍する絵本で人気のきしらさん。大好きな絵本作家さんに会えると入ったえほん教室が、絵本を作る人のための講座だった?!

vol.128 タダサトシさん

タダサトシさん

自分が一番大事なものを
見せてあげるように

カブトくん『カブトくん』など虫の絵本で人気のタダさん。小学校の頃描いた虫の絵は、絵本作家の父・多田ヒロシさんが「僕よりうまい」というほどの出来栄え!

vol.127 岡田千晶さん

岡田千晶さん

主人公の気持ちになって
絵本の世界を表現

うさぎくんとはるちゃん『うさぎくんとはるちゃん』の温かく繊細な子どもの絵が印象的な岡田さん。3児の母として、子育てで記憶に残っているのは「抱っこしていた手触り感」。

vol.126 山西ゲンイチさん

山西ゲンイチさん

本当に存在すると思えるような
生き生きしたキャラクターが描きたい

こんもりくん『こんもりくん』などで人気の山西さん。子どものころから裏紙にたくさん絵を描いていて、今でも裏紙でないとリラックスして描けないそうです!

vol.125 岡田よしたかさん

岡田よしたかさん

子どもが絵本を読んで、
ただ『楽しい』と思ったなら、それで十分

ちくわのわーさん『ちくわのわーさん』など個性的な食べ物の爆笑ナンセンス絵本で大人気の岡田さん。ユニークな経歴にデビュー作秘話などを伺っていますよ♪

vol.124 塚本やすしさん

塚本やすしさん

「本物」の経験にこだわって
子どもたちに「本物」を伝えたい

このすしなあに『このすしなあに』など個性的な絵本で人気の塚本さん。本当に体験しないと嘘になると、絵本の為資格や免許を取ったそう! 人気の秘密はここにある?

vol.123 植垣歩子さん

植垣歩子さん

絵本を読んだ時の幸せな気持ち
子どもたちにも伝えたい

すみれおばあちゃんのひみつ『すみれおばあちゃんのひみつ』の作者・植垣さん。細部まで丁寧に描かれた温かみのある作品は、どのようにして生まれたのでしょうか?

vol.122 亀岡亜希子さん

亀岡亜希子さん

読み聞かせは
人間同士のコミュニケーション

ねんにいちどのおきゃくさまオコジョが活躍する『ねんにいちどのおきゃくさま』の作者・亀岡さん。制作エピソードから父親が読み聞かせてくれた幼少時代の話まで伺いました。

vol.121 市原淳さん

市原淳さん

絵の力でワクワクさせたい
楽しむことが作品を生み出す力に

すごいくるま世界的な展開をしている『ポペッツタウン』などを手がけられた市原さん。制作エピソード、読み聞かせするパパとしての顔までを伺いました。

vol.120 小林ゆき子さん

小林ゆき子さん

子どもへの愛情を重ねながら
読み聞かせてもらいたい

ぴーかーぶー!ちょっと怖くて幻想的な絵本で人気の小林さん。絵本を通して子どもたちに伝えたい思いなどを伺いました。

vol.119 谷川俊太郎さん

谷川俊太郎さん

言葉はスキンシップ
子どもを膝に乗せて絵本を読んで

もこもこもこ『もこもこもこ』をはじめ多数の絵本でおなじみの詩人・谷川俊太郎さんに子ども時代のお話や創作エピソードを伺います。

vol.118 たごもりのりこさん

たごもりのりこさん

子どもたちが大人になっても
長く読んでもらえる絵本作りを

ばけばけ町へおひっこし「ばけばけ町」シリーズでおなじみのたごもりさん。ユニークな経歴が生み出した絵本の魅力について伺いました。

vol.117 太田大八さん

太田大八さん

いい絵本で感動することこそ
子どもを育てる最良の薬

だいちゃんとうみ絵本界の第一人者!『だいちゃんとうみ』や『かさ』などでおなじみの絵本作家・太田大八さん。子どもと絵本への思いとは?

vol.116 高橋和枝さん

高橋和枝さん

かわいいって素敵なこと
描くことで自分も元気に

それはすごいなりっぱだね!『それはすごいなりっぱだね!』の絵でおなじみの高橋さん。読んだ人を癒してくれるキャラクターはどうやって生まれたのでしょうか?

vol.115 松成真理子さん

松成真理子さん

絵本を通じて伝えたいのは
一人じゃないよってこと

まいごのどんぐり『まいごのどんぐり』などで人気の松成さん。子どもならではの心情を生き生きと描いたお話は、どのようにして生まれるのでしょうか?

vol.114 中谷靖彦さん

中谷靖彦さん

キャラクターが自然に
動き出すまで待つ

ビッグパーン!『ビッグパーン!』などさまざまな作品で生き生きとしたキャラクターを描いている中谷さんならではのキャラクターづくりとは?

vol.113 田中六大さん

田中六大さん

子どもの頃の自分が見て
楽しいと思える絵本を

だいくのたこ8さん『だいくのたこ8さん』の絵でおなじみの田中さんの絵は、ときに繊細、ときに大胆。そしてその素顔は、とても優しい子育てパパです!

vol.112 シゲタサヤカさん

シゲタサヤカさん

子どもも大人も
絵本で笑わせたい!

まないたに りょうりを あげないこと『まないたにりょうりをあげないこと』で人気のシゲタさん。読む人を笑いの渦に巻き込む絵本は、どのようにして生まれたのでしょうか?

vol.111 穂高順也さん

穂高順也さん

子どもに選ばれる絵本を
つくっていきたい

さるのせんせいとへびのかんごふさん『さるのせんせいとへびのかんごふさん』で人気の穂高さんに、絵本作家になるまでの道のりや絵本づくりで大切にしていることを伺いました。

vol.110 きむらよしおさん

きむらよしおさん

絵本づくりのキーワードは
新しさ、驚き、不思議さ

ねこガム『ねこガム』など奇想天外なユーモア絵本で人気のきむらさんに、絵本づくりで大事にしていることを伺いました。

vol.109 あおきひろえさん

あおきひろえさん

好奇心のアンテナを立てて
毎日をもっと楽しもう!

夏平くん『夏平くん』でおなじみのあおきさん。絵本の制作エピソードや、子育てをしながら毎日を楽しむコツなどについて、お話しいただきました。

vol.108 村上八千世さん

村上八千世さん

絵本をきっかけに
体のことに関心を持とう

うんぴ・うんにょ・うんち・うんご 『うんぴ・うんにょ・うんち・うんご』でおなじみの村上さんは、便育教育のスペシャリスト。うんこの大切さについてお話しいただきました。

vol.107 林木林さん

林木林さん

親子一緒に言葉で遊ぶ
輝かしいひととき

ありさんとぞうさんのおさんぽ『ありさんとぞうさんのおさんぽ』などの絵本で注目を集める詩人の林さんに、言葉遊びの魅力や絵本に込めた思いを伺いました。

vol.106 ユリア・ヴォリさん

ユリア・ヴォリさん

子どもを信頼して
選んだ絵本を尊重してあげて

ぶた『ぶた』で人気のフィンランド作家ユリアさんを現地取材! 作品に関するお話やフィンランドの読み聞かせについて伺いました。

vol.105 きたやまようこさん

きたやまようこさん

絵本を通して
自分や他人を知る

ゆうたはともだち 「ゆうたくんちのいばりいぬ」シリーズで人気のきたやまさん。絵本に込めた思いや、犬育てと子育ての共通点などについて伺いました。

vol.104 おくはらゆめさん

おくはらゆめさん

何気ない日常が
絵本につながっていく

くさをはむ『くさをはむ』などで人気のおくはらさん。読む人をほわーんと幸せな気分にさせる絵本の数々は、どのようにして生まれたのでしょうか?

vol.103 福田岩緒さん

福田岩緒さん

絵本の中に描く
さまざまな気持ち

おつかいしんかんせん『おつかいしんかんせん』などの作品でおなじみの福田さんに、絵本づくりや読み聞かせ、子育てにまつわるお話などを伺いました。

vol.102 後路好章さん

後路好章さん

絵本で楽しむ
親子のかかわりあい

もうわらった編集者歴45年、今は絵本作家としても活動する後路さん。今一番力を入れている赤ちゃん絵本の魅力についてお話しいただきました。

vol.101 みやこしあきこさん

みやこしあきこさん

絵を見るだけで楽しめる
それが絵本の魅力

もりのおくのおちゃかいへ日本絵本賞で大賞を受賞した話題作『もりのおくのおちゃかいへ』で注目を集めるみやこしさん。絵本づくりで大切にしていることとは?

vol.100 かこさとしさん

かこさとしさん

子どもたちが
賢く健やかに育つように

だるまちゃんとてんぐちゃん『だるまちゃんとてんぐちゃん』をはじめ、550点を超える作品の数々を生み出してこられたかこさんが、絵本に込めた思いとは?

vol.99 川浦良枝さん

川浦良枝さん

大人も子どもも楽しめる
「しばわんこ」の世界

しばわんこの和のこころ 『しばわんこの和のこころ』でおなじみの川浦さん。“和”の作法や暮らしを描くにあたって、どんな工夫をされているのでしょうか?

vol.98 こみやゆうさん

こみやゆうさん

幸せとかは何か?
絵本を通じて伝えたい

せかいいち おいしいスープ『おかのうえのギリス』や『せかいいちおいしいスープ』など、クラシックな良書の数々を手がける翻訳家こみやさんにお話を伺いました。

vol.97 いしいつとむさん

いしいつとむさん

体温や気温、空気感まで
意識して描き込む

なつのかいじゅう『なつのかいじゅう』など、愛らしい子どもたちの姿を描いた絵本でおなじみのいしいさんに、絵本づくりや子育てについて伺いました。

vol.96 山本孝さん

山本孝さん

絵本の中に描く
子ども時代の遊びの風景

十二支のおはなし『十二支のおはなし』などの行事絵本シリーズでおなじみの山本さんに、絵本づくりのあれこれや子育てについてお話しいただきました。

vol.95 青山友美さん

青山友美さん

子どもとの絵本の時間は
笑顔と幸せがいっぱい

うみのいえのなつやすみ 『うみのいえのなつやすみ』などの絵本で注目を集める青山さんに、絵本作家になられたきっかけや子育てについてなどを伺いました。

vol.94 西村繁男さん

西村繁男さん

親子一緒に絵本の中で
遊んでもらいたい

やこうれっしゃ『やこうれっしゃ』でおなじみの西村さん。たくさんの人やものが細かく描き込まれた西村さんの絵本は、観察を通して生まれていました。

vol.93 大森裕子さん

大森裕子さん

絵本づくりも子育ても
“観察”がキーワード

へんなかお思わず真似したくなる楽しい絵本『へんなかお』でおなじみの大森さん。家族をモデルに絵本をつくられることもあるとか!?

vol.92 ふくだすぐるさん

ふくだすぐるさん

読み聞かせで伝わる、
言葉以上のいろんな気持ち

りんごがひとつ『りんごがひとつ』などで人気のふくださん。自由な発想で生み出す絵本には、日ごろの緊張を解きほぐすやさしさがあふれています。

vol.91 やぎたみこさん

やぎたみこさん

絵本はいろんな世界を
体感させてくれる

ほげちゃん第2回リブロ絵本大賞を受賞した話題作『ほげちゃん』の作者・やぎさん。立体制作から始まる、やぎさんならではの絵本づくりとは?

vol.90 西巻茅子さん

西巻茅子さん

子どものときの感覚で
絵を描いていきたい

わたしのワンピース ロングセラー絵本『わたしのワンピース』でおなじみの西巻さん。多くの読者を魅了する絵本はどのようにして生まれたのでしょうか。

vol.89 松岡達英さん

松岡達英さん

絵本をきっかけに
地球をもっと知ってほしい

ぴょーん『ぴょーん』をはじめ、数多くの自然科学絵本を生み出してこられた松岡さん。新潟県長岡市のアトリエを訪れ、お話を伺いました。

vol.88 平田昌広さん・景さん

平田昌広さん・平田景さん

読み手と聞き手の力を
引き出す絵本をつくりたい

おとん『おとん』『おかん』でおなじみの平田昌広さんと景さん。元気いっぱいの絵本の数々は、どんな風にして生まれたのでしょうか。

vol.87 香川元太郎さん

香川元太郎さん

目指すは漫画に負けない
エンターテイメント絵本

時の迷路―恐竜時代から江戸時代までシリーズ累計170万部を超えるベストセラー、迷路絵本でおなじみの香川さん。インタビューを読んで、迷路絵本をもっと楽しみましょう!

vol.86 和歌山静子さん

和歌山静子さん

絵本は心を育てる大切な栄養素

てんてんてん絵本の仕事を手がけて今年で45年となる和歌山さん。『てんてんてん』『ひまわり』といった人気作の制作エピソードなどを伺いました。

vol.85 ひがしちからさん

ひがしちからさん

子どもの心象風景を
絵本の中に描く

ぼくのかえりみち『ぼくのかえりみち』『えんふねにのって』などで人気のひがしさん。絵本づくりにおけるこだわりや、新作に込めた思いなどを伺いました。

vol.84 武田美穂さん

武田美穂さん

絵本の読み聞かせは
クリエイティブな体験

となりのせきの ますだくん『となりのせきの ますだくん』などで人気の武田さん。絵本との出会いにまつわる思い出や、絵本に込めた思いに迫ります。

vol.83 深見春夫さん

深見春夫さん

ナンセンス絵本は
常識の枠を外してくれる

そらとぶパン『そらとぶパン』などの絵本でおなじみの深見さん。人気作の制作エピソードやナンセンス絵本の魅力についてお話しいただきました。

vol.82 藤本ともひこさん

藤本ともひこさん

絵本も歌も遊びも
子どもの論理でつくりたい

いただきバス『いただきバス』などの絵本でおなじみの藤本さん。子どもたちをあっという間に笑顔にさせてしまう絵本は、どのようにして生まれたのでしょうか?

vol.81 早川純子さん

早川純子さん

絵本の中にあふれる
さまざまな遊び心

はやくちこぶた『はやくちこぶた』などの絵本でおなじみの早川さんに、子どもの頃夢中になった絵本や人気作の制作エピソード、絵本への思いなどを伺いました。

vol.80 かとうまふみさん

かとうまふみさん

親になって知った
一緒に読むことの楽しさ

えんぴつのおすもう『えんぴつのおすもう』などの絵本で人気のかとうさん。デビュー作にまつわる思い出やお子さんとの読み聞かせについてお話しいただきました。

vol.79 なばたとしたかさん

なばたとしたかさん

想像力さえあれば無限に楽しめる

こびとづかん『こびとづかん』でおなじみの絵本作家なばたさん。キモカワイイ“こびと”の魅力が満載のインタビュー、キーワードは「想像力」です!

vol.78 accototoさん

accototoさん

絵本の中に少しだけ
大切な“種”をしのばせて

うしろにいるのだあれ『うしろにいるのだあれ』で人気のご夫婦ユニットaccototoふくだとしおさん・あきこさん。絵本制作や子育てのお話など、たっぷりと伺いました。

vol.77 武内祐人さん

武内祐人さん

みなさんの声が、描き続ける原動力に

おでこ ぴたっ『おでこ ぴたっ』などの作品でおなじみ、現役子育てパパ作家の武内さん。笑顔あふれる作品の数々は、どのようにして生まれたのでしょうか。

vol.76 大島妙子さん

大島妙子さん

ふくらんだ妄想を削ぎ落として絵本に

わらっちゃった『わらっちゃった』など、温かくてユニークな絵本の数々でおなじみの大島さん。奇想天外なお話は、どのようにして生まれたのでしょうか?

vol.75 山村浩二さん

山村浩二さん

さまざまな絵本に触れて
子どもの感性を育もう

おやおや、おやさい世界的なアニメーション作家の山村さん。アニメ作家ならではの絵本づくりや人気作の制作エピソードなど、お話しいただきました。

vol.74 さこももみさん

さこももみさん

絵本の中に描く、おおらかな子育て

ねんね 『まんま』『ねんね』などの幼児絵本が人気のさこさんに、『さよなら ようちえん』の制作秘話やご自身の子育てなど、たっぷりと伺いました。

vol.73 高畠那生さん

高畠那生さん

描きたい絵のイメージから
ストーリーをつくる

だるまだ!『でっこりぼっこり』や『だるまだ!』などでおなじみの高畠さん。クールでシュールな絵本の数々は、どのようにして生まれたのでしょうか?

vol.72 青山邦彦さん

青山邦彦さん

絵本の中の世界を存分に堪能してほしい

たのしいたてもの『たのしいたてもの』など、建物をテーマにした絵本を多く手がけている青山さん。なんと前職は建築家! 元建築家の描く絵本の世界とは……?

vol.71 たしろちさとさん

たしろちさとさん

家族とともに過ごす、楽しい絵本の時間

くんくん、いいにおい『くんくん、いいにおい』でおなじみのたしろさん。絵本について語るときの生き生きとした笑顔から、絵本をつくることの喜びが伝わってきます!

vol.70 あべ弘士さん

あべ弘士さん

自分の中に積み重なった感動を
絵本にする

どうぶつえんガイド動物を描かせたら右に出る者なし! 旭山動物園の元飼育係という経歴を持つあべさんに、飼育係時代のことや一番好きな動物を描いた絵本について語っていただきました。

vol.69 もとしたいづみさん

もとしたいづみさん

子どもとの絵本の時間で
新たな世界が広がる

すっぽんぽんのすけ『すっぽんぽんのすけ』でおなじみのもとしたさんに、絵本作家になられるまでのさまざまな経験や、仕事と子育てで苦悩した日々のことを伺いました。

vol.68 高畠純さん

高畠純さん

絵をじっくり見れば
絵本はもっと楽しくなる

おとうさんのえほん『おとうさんのえほん』『おどります』など、ユーモアあふれる絵本でおなじみの高畠さん。動物を描く理由や独自のユーモア論など、たっぷりとお話しいただきました。

vol.67 かさいまりさん

かさいまりさん

絵本で伝えたい 揺れ動く心

さよならまたね―ぼくとクッキー 『さよならまたね』など“心の揺れ”を丁寧に描くお話をたくさん生み出されているかさいさんに、絵本づくりや子育てについて、たっぷりと伺いました。

vol.66 たんじあきこさん

たんじあきこさん

親子の心を結ぶ、素敵な絵本の時間

ありさんぽつぽつ『ありさんぽつぽつ』や『春はあけぼの』など、キュート&ポップな絵で人気を集めるたんじさん。憧れの女の子のイメージからお話をつくられるそうです。

vol.65 山口マオさん

山口マオさん

絵本はいろいろな人生を
疑似体験させてくれる

わにわにのおふろ『わにわにのおふろ』の絵でおなじみの山口マオさん。ミーテでも大人気のお茶目でワイルドな「わにわに」は、本物のワニを観察して描かれたそうです。

vol.64 いとうひろしさん

いとうひろしさん

自分で見つけよう 絵本の中の楽しみ

大型版 だいじょうぶだいじょうぶ『だいじょうぶ だいじょうぶ』や「ルラルさん」シリーズでおなじみの、いとうさん。お話の中には、毎日を楽しむためのヒントがいっぱいつまってますよ!

vol.63 のぶみさん

のぶみさん

絵本の中に表れる“ありのままの自分”

しんかんくんうちにくる「しんかんくん」シリーズでおなじみの、のぶみさん。夢を叶えるまでの道のり、絵本づくりや子育てで大事にしていることなど、熱く語っていただきました。

vol.62 tupera tuperaさん

tupera tuperaさん

絵本も子育ても、ゆるりと楽しもう!

かおノート (WORK×CREATEシリーズ)『かおノート』など、カラフルで楽しい絵本で人気のtupera tuperaさんはご夫婦ユニット。お二人が創作活動や子育ての中で大切にしていることとは?

vol.61 葉祥明さん

葉祥明さん

絵本で伝えたい 生きることの喜び

おつきさま『おつきさま』や『イルカの星』など、300冊を超える絵本を描かれてきた葉さん。心の原風景や、絵本で伝えたい思いなどをお話しいただきました。

vol.60 長谷川摂子さん

長谷川摂子さん

子どもとの絵本の時間は
人生のゴールデンタイム

めっきらもっきらどおんどん『めっきらもっきらどおんどん』でおなじみの長谷川さんが語る、絵本の楽しみ方の極意とは? 今回は特別に、長谷川さんの読み聞かせ風景も動画でご紹介します!

vol.59 秋山あゆ子さん

秋山あゆ子さん

興味を持てば、世界はぐんと広がる

くものすおやぶん とりものちょう「くものすおやぶん」シリーズなど、虫を主役にした絵本で人気の秋山さん。虫好きになった経緯や虫の魅力、絵本の制作エピソードなどを伺いました。

vol.58 マイケル・グレイニエツさん

マイケル・グレイニエツさん

絵本は作家のものではなく、
みんなのもの

お月さまってどんなあじ?2001年から活動の場を日本に移して絵本をつくられているマイケルさん。人気絵本『お月さまってどんなあじ?』はどんな風に生まれたのでしょうか?

vol.57 竹内通雅さん

竹内通雅さん

いろんな絵本を読むと、心が豊かになる

月夜のでんしんばしら (ミキハウスの宮沢賢治絵本)『ぶきゃぶきゃぶー』『おたねさん』など、迫力のある絵とどこかとぼけた作風で人気を集める竹内さん。その原点は、高校時代にあったそうです。

vol.56 サトシンさん

サトシンさん

絵本や歌で楽しもう
親子のコミュニケーション

うんこ!『うんこ!』で人気沸騰中のサトシンさん。絵本作家になられた経緯から絵本製作エピソード、「おてて絵本」「ソング絵本」の活動まで、たっぷりと伺いました。

vol.55 黒川みつひろさん

黒川みつひろさん

想像する楽しさを 恐竜絵本で味わおう

新・恐竜たち (絵巻えほん)恐竜絵本のエキスパート、黒川さん。お子さんが恐竜大好きという方、必見! そうでない方も、恐竜絵本の楽しさを発見できますよ。

vol.54 鈴木のりたけさん

鈴木のりたけさん

誰でも自由に楽しめる
それが絵本の魅力

しごとば子どもに人気の仕事の現場を取材し、大人までも釘付けにするおもしろさで描く『しごとば』の作者・鈴木さん。実は新幹線運転士の経験があるとか…!?

vol.53 新井洋行さん

新井洋行さん

絵本は子どもと一緒に
何度も遊べるおもちゃ

れいぞうこ (あけて・あけてえほん)『れいぞうこ』『おしいれ』などの楽しい作品でおなじみの新井さん。絵本の制作エピソードやお子さんとの楽しい絵本タイムの様子など、たっぷり伺いました。

vol.52 スギヤマカナヨさん

スギヤマカナヨさん

読み聞かせで積み重なる
“懐かしい”という気持ち

ぼくのおべんとう『ぼくのおべんとう』など、楽しいアイデアとユーモアいっぱいの作風で人気のスギヤマさん。子育てエピソードやスギヤマさん流の読み聞かせについても伺いました。

vol.51 石津ちひろさん

石津ちひろさん

絵本で楽しもう
親子のコミュニケーション

くだもの だもの回文や早口言葉、なぞなぞなどの言葉遊び絵本をたくさん生み出している石津さん。言葉遊びの達人・石津さんならではの絵本のつくりかたとは?

vol.50 ひろかわさえこさん

ひろかわさえこさん

絵本の読み聞かせは、
子どもの安心につながる

ぷくちゃんのすてきなぱんつ子育てママに人気の「ぷくちゃん」シリーズは、ひろかわさんが赤ちゃんとお母さんのためにつくった絵本。やさしくあたたかいメッセージが込められています。

vol.49 西村敏雄さん

西村敏雄さん

絵本も子育てもユーモアを大切に!

バルバルさん (こどものとも絵本)『バルバルさん』『もりのおふろ』など、とぼけた雰囲気の動物の絵でおなじみの西村さん。ほのぼのとした作風はどのように生まれたのでしょうか?

vol.48 石井聖岳さん

石井聖岳さん

想像するのが楽しい!
絵本の中の“すき間”

おこだでませんように『おこだでませんように』の絵や『森のイスくん』などの作品で注目を集める石井さん。絵本づくりの方法や制作エピソード、絵本の魅力など、お話しいただきました。

vol.47 岩井俊雄さん

岩井俊雄さん

制約の中でこそ、新しいアイデアを

100かいだてのいえ初めての描き下ろし絵本『100かいだてのいえ』が大ヒット!“メディアアーティスト”として活躍する岩井さんならではの、ユニークな発想法とは?

vol.46 五味太郎さん

五味太郎さん

おもしろいから絵本にする、
ただそれだけ

きんぎょが にげた『きんぎょがにげた』など数多くの絵本を生み出されてきた五味さん。20周年となる「らくがき絵本」の誕生秘話や独自の子育て論などをお話しいただきました。

vol.45 あきやまただしさん

あきやまただしさん

何度も読みたくなる!
声に出して楽しい絵本

へんしんトンネル『へんしんトンネル』でおなじみのあきやまさん。子どもたちも大興奮の絵本ライブや、漫画を原点としたキャラづくり、子育てについてなど、お話しいただきました。

vol.44 山本祐司さん

山本祐司さん

『もう一回読んで』と言われる絵本をつくりたい

パパのるすばん (かぞくえほん)『ぶっぶーどらいぶ』などで絵を描かれている山本さん。初の自作絵本「かぞくえほん」シリーズや、地元での活動、子育てについてなどお話しいただきました。

vol.43 とりごえまりさん

とりごえまりさん

いつまでも心に残る、
親子で過ごす絵本の時間

くまさんアイス一枚の絵を描くにもストーリーが浮かぶというとりごえさん。デビュー作『月のみはりばん』やミーテでも人気の『くまさんアイス』の制作裏話も必見です!

vol.42 わたなべあやさん

わたなべあやさん

ナンセンス絵本で、
親も子もハッピーに!

なっとうぼうやネバネバ楽しい納豆の絵本『なっとうぼうや』の作者・わたなべさん。絵本づくりでこだわるのは、ナンセンス&ハッピーエンド! ナンセンス絵本の魅力とは?

vol.41 風木一人 さん

風木一人さん

大好き!と思えるものを絵本の題材に

ながいながいへびのはなし『ながいながいへびのはなし』の作者・風木さんは、もともと童話作家を目指されていたとのこと。絵本作家になられた理由とは? 新作絵本の制作裏話も伺いました。

vol.40 鈴木まもるさん・竹下文子さん

鈴木まもるさん・竹下文子さん

絵本も毎日の暮らしも、親子で楽しく!

せんろはつづく『せんろはつづく』でおなじみの、鈴木さん・竹下さんご夫妻。お二人の作品に乗り物の絵本が多い理由とは? 自然に囲まれたアトリエでお話を伺いました。

vol.39 川端誠 さん

川端誠さん

絵本を読みあう、その時間が大事

落語絵本 じゅげむ『じゅげむ』をはじめとした落語絵本シリーズでおなじみの川端誠さん。ミーテでも大人気の『りんごです』シリーズ3冊にに込めた思いとは…?

vol.38 たかい よしかず さん

たかい よしかずさん

絵本を通して、
やさしい気持ちを伝えたい

おさんぽ くろくま (おはなし・くろくま)「おはなし・くろくま」シリーズが話題のたかいさん。キャラクターのつくり方や色へのこだわり、絵本を通して伝えたい思いについて、お話しいただきました。

vol.37 荒井良二 さん

さいとうしのぶさん

大人も子どもと一緒に、
絵本の絵を楽しもう

たいようオルガン明るい色彩と自由奔放な表現で『たいようオルガン』など数々の絵本を生み出す荒井さん。海外でも注目される独創的な絵本は、どのようにして生まれるのでしょうか?

vol.36 あきびんご さん

あきびんごさん

絵本で育もう 子どもの創造性

したのどうぶつえん『したのどうぶつえん』で日本絵本賞を受賞されたあきさん。還暦でデビューするまでの経緯や、絵本と子育てについて思うことなど、熱く語っていただきました。

vol.35 真珠まりこ さん

真珠まりこさん

絵本で伝えたい 大切なメッセージ

大型絵本 もったいないばあさん (講談社の創作絵本シリーズ 大型絵本)「もったいないってどういう意味?」とお子さんに聞かれたことから生まれたという『もったいないばあさん』。絵本に込められたメッセージとは…?

vol.34 国松エリカ さん

国松エリカさん

長く愛される絵本をつくっていきたい

フンガくん人気シリーズ「フンガくん」の作者、国松さん。多くの子育てママが「うちの子と同じ!」と共感するフンガくんの言動は、どんな風にして生まれたのでしょうか。

vol.33 さいとう しのぶ さん

さいとうしのぶさん

子どもたちの笑顔が絵本づくりの原動力

あっちゃんあがつく―たべものあいうえお『あっちゃんあがつく たべものあいうえお』の作者・さいとうさん。ライフワークとして続けられている手づくり絵本の活動についてもお話しいただきました。

vol.32 よしなが こうたく さん

よしながこうたくさん

絵本で子どもを感動させる
それが僕の役目

給食番長 (cub label)強烈なインパクトを放つ絵と博多弁バージョンの文で人気の『給食番長』の作者・よしながさん。子ども時代の思い出や、絵本に込めた思いを語っていただきました。

vol.31 内田麟太郎 さん

内田麟太郎 さん

詩の心でつづる絵本の言葉

ともだちや『がたごと がたごと』や「ともだちや」シリーズなど、数々の絵本で絵詞(えことば)作家として活躍する内田さん。絵本ならではの言葉づくりとは…?

vol.30 長野ヒデ子 さん

長野ヒデ子さん

絵本はシンプルだけど、
大事なものがつまってる

おかあさんがおかあさんになった日『おかあさんがおかあさんになった日』などでおなじみの長野さん。絵本にまつわる思い出や、お母さんをテーマにした絵本をつくったきっかけなどを伺いました。

vol.29 間瀬なおかた さん

間瀬なおかた さん

絵本はお話だけでなく、背景まで楽しんで

でんしゃでいこうでんしゃでかえろう『でんしゃでいこう でんしゃでかえろう』など、乗り物の絵本でおなじみの間瀬さん。細かいところまで丁寧に描かれた背景には、見どころが満載です。

vol.28 長谷川義史 さん

長谷川義史 さん

絵本に自然とにじみでる、それまでの生き方

いいからいいから『いいから いいから』など、ユーモラスであったかい絵本でおなじみの長谷川さん。人気絵本誕生エピソードや、お父さんの子育てについて語っていただきました。

vol.27 たちもとみちこ さん

たちもとみちこ さん

想像の余地があるからこそ、
絵本は楽しい!

アニーのちいさな汽車絵本をはじめ、イラスト、デザイン、映像、雑貨などさまざまなジャンルで「子ども」をテーマに活動する、たちもとさん。想像力の源は、子ども時代でした。

vol.26 田中友佳子 さん

田中友佳子 さん

めくった瞬間、世界が広がる それが絵本の魅力

こんたのおつかい小さい頃から大の本好きという田中さん。『こんたのおつかい』の制作エピソードや絵本の魅力、ライフワークにしている砂漠マラソンなどについて伺いました。

vol.25 なかやみわ さん

なかやみわ さん

絵本は遊び心が満載
子どものペースで楽しんで

そらまめくんのベッド「そらまめくん」「くろくん」など、魅力的なキャラクターの登場する絵本でおなじみの、なかやさん。子育てママへの熱い応援メッセージもいただきました。

vol.24 やなせたかし さん

やなせたかし さん

読み聞かせで大事なのは「間」をとること

あんぱんまん絵本もアニメも大人気「アンパンマン」の生みの親・やなせさんは、今年90歳。大人気キャラクターはいかにして生まれたのか、たっぷり語っていただきました。

vol.23 石倉ヒロユキ さん

石倉ヒロユキ さん

子どもの成長の先を行く絵本選びを

ポットくんのおしり『ポットくんのおしり』など、楽しいガーデニング絵本で知られる石倉さん。次の時代の絵本に対しての思いや、絵本選びのコツなどを語っていただきました。

vol.22 村上康成 さん

村上康成 さん

絵本を通じて“自分”を見つけてほしい

ピンクとスノーじいさん「絵本も描けるウクレレ釣り師」との異名を持つ自然派アーティストの村上さん。絵本作家になったのは、ある1冊の絵本との衝撃的な出会いがきっかけでした。

vol.21 せなけいこ さん

せなけいこ さん

絵本づくりで一番こだわるのは『独創性』

ねないこだれだ『ねないこだれだ』などのロングセラー絵本を生み出してきた人気作家せなさん。あたたかみのある貼り絵の世界は、どのようにして生まれたのでしょうか。

vol.20 あいはらひろゆき さん

あいはらひろゆき さん

大切にしよう 思い出のつまった絵本

くまのがっこう累計100万部を超える人気絵本「くまのがっこう」シリーズの作者あいはらさん。人気絵本の原点は、あいはらさんが保育園で見た子どもたちの何気ない日常でした。

vol.19 かがくいひろし さん

かがくいひろし さん

絵本は人と人とをつなぐ、特別なもの

だるまさんがおもち、やかん、だるまさんなど、ユニークな登場人物が繰り広げる奇想天外な絵本で人気急上昇中の絵本作家かがくいさん。キーワードは「音」「動き」「見立て」です。

vol.18 いりやまさとし さん

いりやまさとし さん

子ども時代の体験が絵本づくりのヒントに

ぴよちゃんのおかあさんどこ?累計170万部を超える人気絵本「ぴよちゃん」シリーズでおなじみの、いりやまさん。絵本づくりを続ける一番の原動力は、お子さんの存在だそうです。

vol.17 正岡慧子 さん

正岡慧子 さん

絵本で育みたい 子どもの強い心

あなぐまのクリーニングやさん絵本作家・童話作家として活動しながら、「読み聞かせ、読みあい、読み語り」運動を推進されている正岡さん。異色の経歴や読み聞かせについてなど、お話を伺いました。

vol.16 きむらゆういち さん

きむらゆういち さん

読み聞かせは十人十色
力まず自然に読んで

ごあいさつあそび「あかちゃんのあそびえほん」シリーズでおなじみのきむらさん。ベストセラー誕生のエピソードのほか、読み聞かせや子育てのコツなど、存分に語っていただきました。

vol.15 かとうようこ さん

かとうようこ さん

絵本は幸せを蓄える素敵な貯金箱

ふらふらみつばちミーテのくまのイラストや、ミーテ会員のみなさんとのコラボ企画「絵本おはなしリレー」でもおなじみのかとうさん。迷いながら見つけた“絵本作家への道”とは…?

vol.14 飯野和好 さん

飯野和好 さん

絵本はまるで短編映画のようなもの

ねぎぼうずのあさたろう その7 (7) (日本傑作絵本シリーズ)人気シリーズ「ねぎぼうずのあさたろう」は、飯野さんが子ども時代に夢中になったチャンバラごっこが原点。着物姿が粋な飯野さんが語る、あさたろう誕生秘話とは…?

vol.12 山田詩子 さん

山田詩子 さん

子どもの個性に合う1冊を
見つけてあげよう

さぁ おでかけ二人の男の子のお母さんで、カレルチャペック紅茶店のオーナーとしても活躍される山田さん。楽しくおいしい絵本の数々は、どのようにして生まれるのでしょうか?

vol.11 黒井健 さん

黒井健 さん

読み聞かせの心得は“ただ楽しむこと”

ごんぎつね『ごんぎつね』でおなじみ、優しく柔らかなタッチの絵で“色鉛筆の魔術師”とも呼ばれる黒井さん。絵本制作におけるこだわり、読み聞かせの心得などを伺いました。

vol.10 とよたかずひこ さん

とよたかずひこ さん

絵本を通じて、子どもにエネルギーを与えたい

ゆーらりももんちゃん (ももんちゃんあそぼう)元気な赤ちゃん「ももんちゃん」シリーズでおなじみのとよたさん。講演会や原画展にひっぱりだこで、日本中を駆け回っています。ももんちゃん制作エピソードは必見!

vol.9 松谷みよ子 さん

松谷みよ子 さん

言葉のあたたかさを声で伝えましょう

いないいないばあ『いないいないばあ』をはじめ、絵本や童話の世界で数多くの名作を生み出してきた松谷さん。ミリオンセラー誕生にまつわるエピソードなどを語っていただきました。

vol.8 はたこうしろう さん

はたこうしろう さん

読み手の想像力を
くすぐる絵本をつくりたい

ショコラちゃんのレストラン「ショコラちゃん」シリーズなどでおなじみのはたこうしろうさん。絵本づくりにおけるこだわりや、読み聞かせの楽しみ方などについてお話しいただきました。

vol.7 中川ひろたか さん

中川ひろたか さん

絵本や歌は、
親子が仲良くなるための道具

ないた元保育士で、子どもの歌の作曲家でもある中川さん。その活動の原点や、絵本づくりにおけるエピソードなど、テンポよくユーモアを交えながら語っていただきました。

vol.6 なかえよしを さん・上野紀子 さん

なかえよしを さん・上野紀子 さん

シンプルだからこそ細心のこだわりを

ねずみくんのチョッキ「ねずみくんの絵本シリーズ」でおなじみのお二人。たくさんの読者に愛されるねずみくん&ねみちゃんの裏話や、二人三脚での絵本づくりについてなどを伺いました。

vol.5 三浦太郎 さん

三浦太郎 さん

子育ても読み聞かせも
真正面から向き合って

くっついた赤ちゃんのファーストブックとして人気を集める『くっついた』の作者・三浦太郎さん。子育てのエピソードや読み聞かせについてなど、楽しく語っていただきました。

vol.4 田中清代 さん

田中清代 さん

絵本の読み聞かせは“ライブ感”が魅力

トマトさん繊細な線、大胆な構図、不思議なストーリーが魅力の田中清代さん。代表作『トマトさん』の制作裏話や絵本作家に至る道のりなどについてお話しいただきました。

vol.3 いしかわこうじ さん

いしかわこうじ さん

年齢も国籍も関係なく
楽しめる絵本を作りたい

どうぶついろいろかくれんぼご自身もミーテ会員のいしかわさん。ミーテをどんな風に活用しているのか、人気シリーズ「かくれんぼ」かたぬき絵本が生まれた経緯などを伺いました。

vol.2 トムズボックス・土井章史 さん

トムズボックス・土井章史 さん

たった1冊でもいい
お気に入りの絵本を見つけよう

東京・吉祥寺の絵本専門店「トムズボックス」の代表・土井章史さん。絵本編集者歴20年・絵本店経営15年の土井さんが考える、絵本の魅力、絵本の楽しみ方とは?

vol.1 宮西達也 さん

宮西達也 さん

絵本は読み聞かせをして
初めて完成するんです

おとうさんはウルトラマン『おとうさんはウルトラマン』など、数々のヒット作を生み出す宮西達也さん。やさしさと思いやりにあふれた作品はどんな思いでつくられてきたのでしょうか。

vol.13は掲載期間終了となりました


ページトップへ