スペシャルインタビュー

コウケンテツさんに聞きました! 第4話<全4話>

photo

今回は、さわやかな笑顔と楽しいトーク、旬の素材を生かした家庭料理で人気を集める料理研究家・コウケンテツさんがご登場。テレビや雑誌、講演会などで引っ張りだこのコウさんは、私生活では一男一女のパパ。子ども時代の台所での思い出から、家庭料理や食育への思い、子育て中心のライフスタイルまで、たっぷりとお話しいただきました。4週連続でお届けします。

第1話第2話第3話|第4話

コウケンテツさん

コウ ケンテツ

1974年、大阪府出身。料理研究家の母・李映林主宰のeirin's kitchenにてアシスタントを経験後、2006年に独立。素材の味を生かしたヘルシーな家庭料理を中心に、お弁当、離乳食まで幅広いテーマでレシピを提案し、テレビや雑誌、講演会など多方面で活躍中。私生活では2児の父親として日々子育てに奮闘中。親子の食育、男性の家事・育児参加、食を通してのコミュニケーションを広げる活動に力を入れている。
http://kohkentetsu.com/

ライフワークとして続けたい、子どものための料理教室

子どものまんぷくごはん

▲料理が苦手な人や新米パパでもできる、3ステップのワンプレートレシピがずらり!『子どものまんぷくごはん』(家の光協会)

子どものための料理教室は、料理研究家として独立してすぐの頃からのライフワークです。母が教えてくれたことを全国の子ども達に伝えていきたい、家庭料理の素晴らしさを広めたい、という思いがあったんですよね。

子ども達がお世話になっている保育園でも料理教室をやらせてもらったことがあるんですが、すごく盛り上がったんですよ。料理が初めてのお友だちもいるので、最初に僕と息子でデモンストレーションをしたんですけど、息子がやっているのを見たらみんな「自分もできるはず!」と思ったみたいで、積極的に挑戦してくれました。

翌日、保育園に見送りに行ったら、子ども達が駆け寄ってきて、「ほんとに楽しかった、ありがとう!」「次はいつやるの?」。「パパが来られなかったから、今日パパのためにつくってあげるんだ」なんて言う子もいて…料理の力って子どもにこんなにもダイレクトに響くんだなと改めて感じて、とてもうれしくなりました。

今は子育てもあってなかなか時間が取れないので、料理教室はしばらくお休みさせてもらっているのですが、落ち着いたらまたぜひ再開したいと思っています。全国規模で、地元の素材を活かした家庭料理や郷土料理を教えてあげたいですね。

子育ての楽しさも苦しさも夫婦で分かち合おう

会員登録後、インタビューの続きをご覧いただけます。

ミーテでは、スペシャルインタビューの他にも、子育てに絵本を取り入れている先輩ママ・パパのお声もたくさんご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

photo

子育て中の色んな方達の話を聞いていると、「僕はイクメンで何でもやってるよ」と公言している人でも、「妻がやるべき育児・家事を、俺が手伝ってあげている」という意識の方も多い気がします。同じ子育て中の親として、そこは違和感があるんですよね。

朝早く起きて会社に行って、夜遅くに疲れて帰ってくると、待っているのは子どもの穏やかなかわいい寝顔。幸せだなぁと感じる方も多いと思います。でもそんな日でも、日中はどうしようもなく追い込まれて極限の状態っていうこともあるんですよ。そこに気づかないまま過ごしていると、子育てに対してどこか他人事になってしまうんじゃないかなと思います。

僕は夫婦そろって自宅で仕事をすることも多かったので、子どもが生まれたばかりの頃は、常に子どもの世話をしつつ仕事をする、という状況でした。おんぶひもをして撮影したり、取材の合間に子どもの離乳食をつくったり…。もう無理…と思うこともありました(笑) 今はふたりとも保育園に通ってますけど、風邪などで休むこともあるので、そんな時はものすごく追い込まれるんですよ。でもやるしかないから、頭も体もフル回転で、夫婦で協力しながら何とか乗り越えています。

子育ては楽しいことばかりじゃなくて、つらいこと、苦しいこともたくさんあります。でも、楽しさと苦しさの両方を共有できる人がいて、一緒に乗り越えていくからこそ、絆が深まっていくと思うんです。子育て中のパパ達にはぜひもっと積極的に子育てにかかわってもらいたいし、それが当たり前の世の中になっていってほしいと願っています。

 合わせて読みたい
ミーテに登録したらどうなるの?はこちら
スペシャルインタビュートップはこちら

ページトップへ