イチ押し絵本情報

新しい家に憧れています(絵本子育て相談室 Vol.431)

2023年3月24日

絵本や読み聞かせにまつわる皆さんからのご質問に、ミーテ編集部の現役子育てママライターが週替わりでお答えします!
スージー(元・子供服メーカー勤務)
乗り物大好き、子鉄くんのママ。思い出の絵本は『がたごとがたごと』と『る』。
アッコ(元・情報紙編集部勤務)
外遊び命、元気印の男の子のママ。ファーストブックは『くっついた』と『やさいさん』。

 新しい家に憧れています

<今回のご相談>
4歳1か月の女の子のママです。新築の家に引っ越したお友達の影響で、「私も新しい家に住んでみたい」とねだられています。簡単には叶えてあげられない願いなので、とりあえず絵本でいろいろな家を見せてあげようかなと思います。おすすめの絵本があれば教えてください。

 お気に入りの家を探してみて

新築の家、大人でも憧れますよね。絵本にも様々な家が描かれています。お子さんの好みの家を探してみましょう。

家の絵本と言えば、1階、1階、描きこまれた動物たちの部屋がユニークで見ごたえたっぷりの『100かいだてのいえ』。「この部屋すてきだね」なんて話しながらじっくり見ているうちに、100までの数字にも親しめます。『ちか100かいだてのいえ』『うみの100かいだてのいえ』など、シリーズ続編もあわせて楽しんで。

つくりかけの建物に住人たちが思い思いの部屋をつくっていく『たのしいたてもの』も、それぞれの個性が光っていておすすめです。最後には賑やかな建物が完成しますよ。作者の青山邦彦さんは元建築家。他にも家や建物にまつわる絵本を多く描かれているので、チェックしてみてください。

『わたしのいえ』『こんな家にすんでたら』では、世界中の様々な家が紹介されています。日本ではなかなか見ないような家も載っていて、ぐっと世界が広がりますよ。

最後にご紹介する『とくべつないちにち』には、3つの家とお城が登場します。家の外観が右側1ページにどーんと描かれ、家の窓には穴あきのしかけも。ページをめくると、家の断面図が現れるのですが、家の中には家具や調度品が細やかに描かれていて、とても見応えがあります。その家の住人になったつもりで、存分に楽しんでくださいね。

(回答:ミーテ編集部・スージー)


ページトップへ

無料会員登録後は、過去の「絵本子育て相談室」など、
様々な絵本情報が読み放題!
ぜひミーテにご登録ください♪