絵本や読み聞かせにまつわる皆さんからのご質問に、ミーテ編集部の現役子育てママライターが週替わりでお答えします!
☆スージー(元・子供服メーカー勤務)
乗り物大好き、子鉄くんのママ。思い出の絵本は『がたごとがたごと』と『いろいろバス』。
☆アッコ(元・情報紙編集部勤務)
外遊び命、元気印の男の子のママ。ファーストブックは『くっついた』と『やさいさん』。
<今回のご相談>
3歳6か月の女の子のママです。12月に入ってから、娘の頭はサンタさん一色! どうやって自分がほしいプレゼントがわかるのか、どうやって家に来るのか、どこに住んでいるのか…と、怒涛の質問攻め。そして最後には「大きくなったらサンタさんになる!」と言い出しました。そんな娘の願いに応えてくれる絵本はありますか?
なんてかわいらしい将来の夢でしょう! まずは、娘さんの質問攻めに答えてくれる絵本からご紹介しますね。
子どもたちがサンタさんに対して思う疑問に、サンタ側から徹底的に答えたのが『だれも知らないサンタの秘密』。秘密基地のような家など、ワクワクする要素がぎっしり詰まった一冊です。
『サンタクロースってほんとにいるの?』は、子どもたちの質問に親が答えるパターン。お話は、サンタさんがいないかも…と思い始めた年齢の子向けですが、質問に答える大人にとっての回答集としても役立ってくれそうですよ。
ここで、現代のサンタクロースのイメージの元になった詩を絵本化した『クリスマスのまえのよる』をご紹介しておきます。サンタになりたいなら、しっかりイメージをふくらまさないとね!
次は、娘さんの願いにぴったりな絵本。『サンタクロースに なる ひ』は、サンタさんになりたい子が主人公です。子どもの熱意にほだされて、サンタさんが「今度だけ、特別ね」と言ってくれますよ!
こちらは、サンタクロースになる修行中の子のお話。様々な勉強や練習、サンタさんがイブの日にすること、サンタさんとしての大事な心得などが、楽しいお話の中に描かれています。娘さんはぜひこの絵本で学んで、もしもサンタさんをお手伝いするチャンスが訪れたら、勉強の成果を生かしてくださいね!
(回答:ミーテ編集部・アッコ)
無料会員登録後は、過去の「絵本子育て相談室」など、
様々な絵本情報が読み放題!
ぜひミーテにご登録ください♪