絵本子育てアンケート結果

第3回 年間人気絵本ランキング!2017年ミーテ会員が一番読み聞かせた絵本は?

会員の皆さんがミーテに記録した、たくさんの読み聞かせ情報を集計し、マタニティ、0、1、2、3歳の人気絵本をランキング形式でご紹介します。ぜひご家庭の絵本選びの参考にしてミーテ♪

童心社いないいないばあ
作:松谷 みよ子 / 絵:瀬川 康男
あらすじを見る

スピードや声色など、読み方変えて楽しみました。シンプルなので何度も楽しめるのがいいなぁと思いました。
今では「いないいないばあ」のフレーズだけで笑顔が弾けます。いないいない遊びが好きになったみたいです。

偕成社じゃあじゃあびりびり
作・絵:まつい のりこ
あらすじを見る

読み聞かせを始めて1週間が経ち、あまり反応がなく心折れそうになりましたが、この本を読んだらニコッと笑って声を出しました。嬉しくて何度も読みました。
読み聞かせライフが一歩前に進んだ記念の本です。。

ブロンズ新社だるまさんが
作・絵:かがくい ひろし
あらすじを見る

次男が大好きなだるまさんの絵本で、読み始めると長男が「だ・る・ま・さ・ん・が…」とリズムに合わせておどけて踊ってくれます。次男は、それはもう笑い転げます。
兄弟で楽しめる絵本です。

総合4位

まだかな まだかな (Baby Kumon1号 よみきかせえほん1)

まだかな まだかな (Baby Kumon1号 よみきかせえほん1)
作・絵:たかい よしかず
公文教育研究会

この絵本の感想を見る

あらすじを見る

この絵本は大好きで、読んで読んでといつも持ってきます。最後のパパが帰ってくるところで、急に玄関に走っていく時があります(笑)。

総合5位

はらぺこあおむし

はらぺこあおむし
作・絵:エリック=カール / 訳:もり ひさし
偕成社

この絵本の感想を見る

あらすじを見る

この絵本は私が子供の頃に母にかってもらったものを息子に読んでいます。親子二代で同じ絵本を何度も読めるなんてすごく幸せです。
特に「どようび、あおむしのたべたものはなんでしょう~」の後に「チョコレートケーキ~…」とたくさん食べ物が出てくるページが一番お気に入りで、指差しながら「ぼくが読む!」と言って暗記して読んでいます。

総合6位

だるまさんと

だるまさんと
作・絵:かがくい ひろし
ブロンズ新社

この絵本の感想を見る

あらすじを見る

おしゃべりがなかなかできず、絵本もなかなか興味を示してくれませんでした。ですが、この本は大好きで「ママ」や「パパ」と言えなくても、「ぎゅっ!」「うーん」「イエーイ!」と一緒に楽しみながら、気持ちを口に出すことを覚えました。
2歳になってからは「ぎゅっ」と言いながらハグしてくれます。「ママ」や「大好き」の言葉が出なくても、気持ちがすごく伝わってきます。だるまさんのお手本に感謝しています。

総合7位

きのいいふくろう (Baby Kumon8号 よみきかせえほん6)

きのいいふくろう (Baby Kumon8号 よみきかせえほん6)
作:平田 昌宏 / 絵:たかぎ ちほ
公文教育研究会

この絵本の感想を見る

あらすじを見る

鳥の鳴き声の部分を何回も繰り返して読むと、にこにこ笑って喜びます!
私も、ふくろうみたいに気のいいママになれたらいいな、とほっこりしながら読めて、親子で大好きです。

総合8位

がたん ごとん がたん ごとん

がたん ごとん がたん ごとん
作・絵:安西 水丸
福音館書店

この絵本の感想を見る

あらすじを見る

「がたんごとん」と言うたびに息子がうれしそうにこちらを見るので、私もうれしくて沢山読みました。
外にいても、機嫌が悪くなりかけた時に、「がたんごとん」と言うだけで機嫌が戻るほどになりました。

総合9位

かにこちゃん

かにこちゃん
作:きしだ えりこ / 絵:ほりうち せいいち
くもん出版

この絵本の感想を見る

あらすじを見る

妊娠中に私の母からプレゼントされ、お腹に向かって読み聞かせをを開始。
10月に出産し、絵を見せながら読み聞かせを始めたところ、なんだか楽しそう。2か月を迎えた今は、笑顔になったり、声を発したり、「かにこちゃん」が大好きなようです!

総合10位

だるまさんの

だるまさんの
作・絵:かがくい ひろし
ブロンズ新社

この絵本の感想を見る

あらすじを見る

本を読んでほしくなると毎回これを持ってきて、何度も読んでいました。
本をめくる度、一緒に声に出して、自分の目を指さしたり、歯を出したり、手を出したりしていました。

総合11位

くっついた

くっついた
作・絵:三浦 太郎
こぐま社

この絵本の感想を見る

あらすじを見る

第二子産後すぐ、第一子とゆっくり絵本を読む時間が取れなかったのですが、スキンシップしながら読めるこの絵本は、何度も子どもが読みたがるほどお気に入りに。親子で暗記しちゃうほど読んだ大好き絵本です!

総合12位

こねこのさんぽ (Baby Kumon9号 よみきかせえほん7)

こねこのさんぽ (Baby Kumon9号 よみきかせえほん7)
作:石津 ちひろ / 絵:松成 真理子
公文教育研究会

この絵本の感想を見る

あらすじを見る

はるくんとにゃんたの歩いた足跡を「あるいた、あるいた」と指でなぞっていました。
文章がないページにも、絵本には楽しみがたくさんあるんだなあと娘に教えてもらいました。

総合13位

くん くん くん (Baby Kumon2号 よみきかせえほん2)

くん くん くん (Baby Kumon2号 よみきかせえほん2)
作・絵:和田 治男
公文教育研究会

この絵本の感想を見る

あらすじを見る

絵本に登場するイヌと、娘のお気に入りのイヌのぬいぐるみのがよく似ているため、このぬいぐるみで絵本のイヌのマネをしながら読むようになってから、絵本を読んでいる時にたくさん反応をするようになりました。
絵本の中でイヌが言葉を発するたびマネするようになり、キャッキャと声をあげながら聞いてます。

総合14位

あけて あけて (Baby Kumon3号 よみきかせえほん3)

あけて あけて (Baby Kumon3号 よみきかせえほん3)
作・絵:かとう まふみ
公文教育研究会

この絵本の感想を見る

あらすじを見る

最後のページのケーキのイチゴを食べるマネをして、「おいしー」と言いながらほっぺをさわるのは鉄板の遊び方です♪

総合15位

おおきなかぶ

おおきなかぶ
作:トルストイ.A / 絵:佐藤 忠良 / 訳:内田 莉莎子
福音館書店

この絵本の感想を見る

あらすじを見る

自分が子どもの頃から持ってるこの1冊!
とても有名な本で子ども達も大好きな絵本です。「うんどこしょどっこいしょ!」ふとした時に言っている姿がかわいいです。

総合16位

いろいろ かたち いろ かたち (Baby Kumon11号 よみきかせえほん8)

いろいろ かたち いろ かたち (Baby Kumon11号 よみきかせえほん8)
作:もとした いづみ / 絵:市原 淳
公文教育研究会

この絵本の感想を見る

あらすじを見る

○△□の形が好きな娘は、この本も大好き♪
いろいろな形を指さして、形や色を楽しそうに言っています。お弁当を食べるページでは、必ずお弁当を食べるマネをします♪

総合17位

ぐりとぐら

ぐりとぐら
作:なかがわ りえこ / 絵:おおむら ゆりこ
福音館書店

この絵本の感想を見る

あらすじを見る

私が子どもの頃、好きだった絵本。子ども達に読み聞かせていると、大まかではありますが上の子が読んでくれるほどにまで成長してくれました!
内容もしっかり覚えていて、聞き取りやすいことばで読んでくれるので、楽しくて幸せな寝る前の絵本タイムを過ごしています。毎日の癒しです!

総合18位

ぐらぐらスプーン (Baby Kumon A6号 よみきかせえほんAdvanced5)

ぐらぐらスプーン (Baby Kumon A6号 よみきかせえほんAdvanced5)
作:おだ しんいちろう / 絵:こば ようこ
公文教育研究会

この絵本の感想を見る

あらすじを見る

スプーン達がようやく桃に手が届いた場面で、子どもの横顔を盗み見ると、目をキラキラさせて、喜びの表情。感動してる!?
最後のコップから顔を出しているスプーンを指さして、「いないいない」と言います。いないいないばぁをしてると思っているのかな?

あらすじを見る

小食な娘に、少しでも何かを「食べたい!」と思って欲しくて、食べ物系絵本の中でも定番のこちらを買ってみました。
ホットケーキを焼くシーンはあっという間に暗記してしまったほどお気に入りで、「ホットケーキ食べたい!」とリクエストしてくる時は、必ずこの絵本を読みながら完成を待っています。

総合20位

かん かん かん (0.1.2.えほん)

かん かん かん (0.1.2.えほん)
作:のむら さやか / 制作:川本 幸 / 写真:塩田 正幸
福音館書店

この絵本の感想を見る

あらすじを見る

食べ物の列車、車の列車などが、かわいい帽子などで表現されている大好きな絵本です。本人も絵本の内容を覚えてしまいました。

2018年はどんな絵本が1位になるのでしょうか!?
読み聞かせた絵本は、お子様の様子やスタンプとあわせて、ぜひミーテに記録してくださいね♪


ページトップへ