読み聞かせ1万回達成おめでとうございます! 1万回を達成した会員さんにインタビューしました。
読み聞かせをきっかけに、子どもとのコミュニケーションの時間を取ることできました。子どもは絵本が大好きなので、読み聞かせを始めようとすると満面の笑顔を見せてくれます。その笑顔を見るととても幸せな気持ちになりました。
しかけ絵本を楽しむことで指先が器用になったり、絵本に登場するキャラクターの行動をマネしたりと、絵本を通じて子どもの成長を見ることもできました。また、絵本の読み聞かせで集中力が身について、絵本以外でも集中できる場面が増えてきた気がします。
お気に入りの絵本は『おべんとうバス』です。この絵本を読み続けることで「はーい」ができるようになりました。
子どもが0歳の頃は、SNSなどでおすすめされている絵本を買っていたのですが、今は子どもがうたが好きなので、うたの絵本を買ったり、表紙を見せて食いつきがいい絵本を買ったりしています。
これからイヤイヤ期に突入するので、親子ともに余裕がなくなってくるかもしれませんが、できるだけ子どもに寄り添って子育てをしていきたいです。
★楽しく続けられる「読み聞かせチャレンジ」★
無料会員登録後は、過去の「絵本子育て相談室」など、
様々な絵本情報が読み放題!
ぜひミーテにご登録ください♪