絵本子育てアンケート結果

教えて!「パパの子育て」アンケート結果発表

パパの読み聞かせ事情は!?パパが選んだ絵本100冊大公開

「絵本こそだて応援企画」として2010年9月にミーテ会員対象に実施しました、教えて!「パパの子育て」アンケートでは、450名以上の方から回答をいただきました。

アンケート内容は、「日本の子育てをもっと元気にしよう」というテーマのもと、早稲田大学実践型産学連携プロジェクト「早稲田大学プロフェッショナルズ・ワークショップ」でコラボレーションを実施した早稲田大学の学生の皆さんとともに作成しました。

▼早稲田大学実践型産学連携プロジェクト
「早稲田大学プロフェッショナルズ・ワークショップ」

http://www.waseda.jp/wpo/propro/

パパが語る子育てのやりがいや、パパならではの子どものコミュニケーション、パパが読むと子どもが喜ぶ絵本やエピソードなどをご報告します!
≪ 教えて!「パパの子育て」アンケート 調査概要 ≫

調査方法 : ミーテでのWEBアンケート調査(PC・携帯)
調査期間 : 2010年9月7日(火)~9月20日(月)
調査対象 : ミーテ会員
回答数   : 458件(PC:171件、携帯:287件)
お子様の年齢層 : 0歳台 19.0%、1歳台 17.8%、2歳台 16.3%、3歳台 11.7%、
4歳台 9.6%、5歳台 6.0%、6歳以上 19.6%
お子様の性別 :男の子 243人(53.1%)、女の子 215人(46.9%)

パパが子どもと接する時間 理想と現実は!?

◆ パパが子どもと関わっている「実際の頻度」は?(回答数 458件)
 
お子さま1人
お子様2人
お子様3人
お子様4人以上
合計
毎日
174
106
21
2
303
週3,4回
34
17
6
1
58
週末のみ
28
26
3
1
58
月数回
9
7
1
0
17
年数回
6
2
0
0
8
その他
11
2
1
0
14
合計
262
160
32
4
458
パパが子どもと関わっている「実際の頻度」は?グラフ

◆ パパが子どもと関わる「理想の頻度」は?(回答数 458件)
 
お子さま1人
お子様2人
お子様3人
お子様4人以上
合計
毎日
238
149
28
3
418
週3,4回
13
8
2
0
23
週末のみ
4
3
1
0
8
月数回
2
0
1
1
4
年数回
2
0
0
0
2
その他
3
0
0
0
3
合計
262
160
32
4
458
パパが子どもと関わる「理想の頻度」は?グラフ

◆ パパが子どもに「毎日」関わるほうがいいと思う理由

子どもは毎日成長して、できることが増えていたりするので、その姿を親として毎日見届けてほしい。子どもにとっても、  パパがママと同じように、自分をいつでも見守って一緒にいてくれる人と認識できるように。(0歳女の子のママ)

毎日の出来事を直接子どもの口からパパに伝えさせてあげたいから。(3歳、6歳以上男の子のママ)

大きくなった時、パパの愛情もいっぱい受けて育ったと感じてもらいたい。(1歳女の子、4歳男の子のママ)

一言二言でも話をすることが大事だと思っています。夕飯までは一緒にとることが出来ないですがなるべく毎日接していきたいと思ってます。(4歳男の子のパパ)

子どもは日々成長する中で、母親だけでなく父親もバランスよく接してあげることで、必要とされる精神的な支えとなることができると考えるから。(4歳女の子、6歳以上男の子のパパ)

子どもも、親も毎日のコミュニケーションの中で、喜怒哀楽といった感情が豊かになる。(1歳男の子のパパ)

 

91.3%のパパ・ママが「毎日子どもと関わることが理想」と考えておられます。実際には66.2%と半数以上のパパが子どもと何らかの形で接する時間を持っておられるイクメンパパであることがわかりました。

 

パパならではのコミュニケーション方法は「遊びやおふろ」

■ パパと子どものコミュニケーション方法は? (複数回答可、回答数1691件)
年齢
一緒に 遊ぶ
あいさつを
する
一緒に
おふろに入る
一緒に
食事をする
寝かしつける
送迎時に
お話をする
その他
合計
0歳
59
51
53
22
18
15
6
224
1歳
65
58
55
46
19
16
11
270
2歳
68
64
56
60
29
8
15
300
3歳
51
42
42
37
17
8
6
203
4歳
37
33
29
31
12
10
4
156
5歳
27
28
29
25
9
6
10
134
6歳以上
84
90
70
81
33
26
20
404
合計
391
366
334
302
137
89
72
1691
◆ 限られた時間で「遊び」「おふろ」を中心にパパは子どもとコミュニケーション
パパならではのお子様とのコミュニケーション、限られた時間での工夫は?(回答数 402件)
項目
回答数
項目
回答数
身体を使った遊び
100
読み聞かせ
14
おふろ
54
ごはん
13
外遊び
37
あいさつ
11
おはなし
30
寝かしつけ
9
遊び全般
28
たたかいごっこ
8
スキンシップ
27
その他
71

◆ パパと子どものコミュニケーションの具体例(一部ご紹介)

< さすがパパ! 遊びに工夫いろいろ >
毎日食後に1時間ほど近くのグランドへ連れて行って力いっぱい遊んでくれる。母親では体力的な問題があってあそこまで遊んであげることはできないと思う。(2歳男の子のママ)

主に、ボール遊びや釣り(ごっこ)など、母には馴染みがなくてなかなか教えてあげられない遊びを、よく体験させてあげてるようです。(3歳男の子のママ)

朝、幼稚園に送っていくのは、出勤を兼ねたパパの担当。20分ちょっとの時間だろうが、この時間はパパと息子の時間だと思って、口出しをしない様にしている。(4歳双子男の子のママ)

身近なものを使ってすぐ遊べることを見つけて遊んでいる。新聞の折り込みチラシでお面(簡単に目と口を破っただけ)を作ったり、風船で床に落とさないようにしたり…。(3歳女の子のママ)

積み木や組み木、レゴなどはパパのほうが上手なので、朝食ができるまでの時間に一緒に作って遊んでます。私には考えつかないようなすごい作品?が出来上がっています。(2歳男の子のママ)

カニやカブトムシの世話など一緒にやっている。(4歳男の子のママ)


< 子育てや読み聞かせにも積極的に参加 >
おふろに入れるのはお父さん担当。いたずらを一緒にするのもお父さん担当(6歳以上女の子、4歳男の子のママ)

肩車をして、台所に入ってきて、私の仕事を実況中継してくれます。子どもは、普段は入れてもらえない台所にパパと入れてとてもうれしそうです。(1歳男の子のママ)

生まれた頃からオリジナル?なのか出所不明の歌を子守唄などに歌う。これが、夫と子どもの愛唱歌になっている。(2歳男の子のママ)

歯磨きを嫌がるときは父親が仕上げ磨きをしたり、休みの日に娘の髪をとかしておもしろいしばり方にするなど。(2歳女の子のママ)

寝かせる時に、“ごろん”をなかなかしないから、パパのお腹の上に“ごろん”して、そのまま絵本を読んでもらう。私は重くてできないけど、パパだと可能(笑)(2歳女の子のママ)

絵本を読んでくれています。なかには私ではなく、絶対パパが読まないといけない絵本も出てきているくらいです。(2歳男の子のママ)

夜泣きの時に、どちらにしても「ママ!ママ!」と言って娘は聞かないので、その時、私のサポート役になってもらい、飲み物を持ってきてもらったり、夜中の散歩に付き添ってもらったりしています。(1歳女の子、0歳男の子のママ)


<子どもの気持ちをパパがフォロー>
ママに怒られた時のフォロー。(2歳女の子のママ)

帰宅時は「ただいま!いいこにしてた?」とまず子どものところに行き、今日のできごとをママから聞いて褒めるところは褒めまくっている。(1歳女の子のママ)

なかなか顔を合わせられない時には手紙交換してます。(3歳、6歳以上 女の子のママ)

 

子育てにおける一番の関心は「しつけ」

◆ 子育てなどについて知りたいこと、関心があることはどんなことですか?
(複数選択可、回答数 1670件)
順位 項目 人数
1位
しつけ
384
2位
遊び
309
3位
食事
295
4位
健康
255
5位
教育
220
6位
おもちゃ
160
7位
その他
47
 

パパが語る子育てのやりがいは「子どもの笑顔」「子どもの成長」

◆ ママから見た子育てパパの素敵なところを伺いました

子どもの笑顔を見たとき。(多数のパパの回答)

子どもの成長を感じられるとき。(多数のパパの回答)

ちょっとアシストしてやって、それで何かが出来るようになった時。まずはパパが率先してやってみて、その姿を見せた結果、同じようなことをしてくれると、凄く嬉しい。お皿洗いとか、掃除とか。出来なくても良いから、やってみようという心が嬉しい。(3歳女の子のパパ)

ママがいなくても二人で外出できてママにバイバイできたとき。(2歳女の子のパパ)

意思の疎通が図れたとき。(1歳男の子のパパ)

娘が大好きだと言ってくれ、頼ってくれるとき。(2歳女の子のパパ)

遊んでいて楽しそうにしているとき。家に帰ると笑顔で抱きついてくるとき。抱っこで気持ちよさそうに眠ってくれたとき。(子ども3歳、6歳以上のパパ)

まだまだ小さいながらも男同士の会話ができたとき。(3歳、6歳以上男の子のパパ)

つい厳しく怒ってしまい落ち込んでいる自分に、子どもの方からなついてくれたとき。(0歳女の子、3歳男の子のパパ)

親も人間。喜怒哀楽をさらけ出しながらの迷いながらの育児であるけれど、子どものふとした笑顔で、その迷いから救い出してもらえたと感じるとき。(4歳女の子、6歳以上男の子のパパ)

パパ好きと言ってくれ、そばに来てくれる。(0歳男の子、3歳女の子のママ)

 

パパから子どもへのメッセージ

いつも笑顔をありがとう。(2歳女の子のパパ)

本をいっぱい読んで感性を磨いてほしい。(4歳女の子、6歳以上男の子のパパ)

今のまま、他人の気持ちを思いやれる優しい心でいてください(3歳、6歳以上男の子のパパ)

世界をまたにかけるビッグな人間になってほしい。(0歳男の子のパパ)

生きる力を身につけていって欲しい。(6歳以上男の子2人のパパ)

きちんと自分の事ができる明るく元気に育ってほしい。(1歳、2歳女の子のパパ)

これからもずっと君たちのそばで見守るよ。(1歳、6歳以上男の子のパパ)

ずっと元気いっぱい! ヤンチャでよし!(2歳女の子のパパ)

早く自分で読めるようになって、どんどんいろんな本を読んでほしい。お互いに好きな本を紹介しあえるといいね。自分で読めるようになっても、たまにはお父さんの読み聞かせを聞いてくれるとうれしい。こちらの方から読んでくれと頼むかもしれないね。(0歳女の子、3歳男の子のパパ)

喜怒哀楽を表現できる人になってほしい。(4歳女の子のパパ)

いつも帰りが遅くてゴメンよ。パパは仕事ばかりで、一日2~3時間位しか遊んであげられてないけど、ほんの少しの時間でも毎日、必ず遊ぶ時間をつくるからね。(1歳男の子のパパ)

子育てパパの素敵なところは「根気強さ」「パパらしい子育て」

< イライラせず、根気よく子どもと向き合う >

パパはママが子育てで心に余裕がない時やイライラしてしまう時に、娘と楽しいやりとりをしたりして、二人協力して私に笑顔をくれます。(0歳女の子のママ)

子どもにイライラすることがほとんどなく、いつも同じ調子で接してくれるとき。他の子と比べず、純粋に我が子の成長だけを喜んでくれるとき。ママが子育てに行き詰っていたら、パパなりに解決策を考えてくれるとき。ママのお手伝いではなく、パパが主体的に動いてくれるとき。(1歳男の子のママ)


< パパらしい軸をもった子育て >

子どもは苦手と言っていたけれど、親バカになってかわいがってくれるところ。泣いた時、怒った時、どんな時でも(特に私がおふろなどでいない時)あきらめずにあやしてくれる所。(0歳男の子のママ)

将来の選択肢も広く選べるようにしてあげたいと常に真剣なパパにほんとに感謝してます。(0歳女の子のママ)

短時間で本質を見抜いていること。(3歳女の子のママ)

ママにありがとうって言おうね、ママが○○してくれて嬉しいね、などママへの感謝の気持ちを子どもに言ってくれるところ。(0歳女の子のママ)

細かすぎないところ。ずっと、一緒にいるママだと、ついついあれこれ注意したくなってしまうのだが、パパだと細かく色々言わないから、子どもものんびりできるのかも。(2歳男の子のママ)

毎日、息子と接するのはほんの数十分。仕事柄、帰りは夜中になるのでなかなかゆっくりと接する事は少ないパパ。息子と接する時は常に笑顔で居てくれます。小さいからといってかわいがるだけじゃなく一人の人格として真摯に対応してくれてます。(2歳男の子のママ)

普段は優しいけれど、叱る時はとても厳しく、子育てに妥協しない姿勢。(2歳、5歳男の子のママ)

過保護にしない。子育てに関する大多数の意見を過信しない。自分流の育児を信じているとこ。(0歳女の子、5歳男の子のママ)

 

ママからパパへのメッセージ 子育て全般編(一部ご紹介)

子煩悩パパって素敵です♪(2歳男の子のママ)

ママの顔が見えなくなると泣いちゃうけど、がんばれ!!パパ(^^)!(0歳女の子のママ)

いつもパパにもイライラしてしまうけど、怒らずにいてくれてありがとう。これからもよろしくお願いします。(2歳男の子のママ)

いつも家族のことを一番に考えてくれてありがとう。読み聞かせ、ママはさぼってしまう日もあるけど、パパも頑張ってくれているので、何とか毎日続いています。(1歳男の子のママ)

二人で育ち、育てていきましょう。おたがい親一年生!私たちが仲良しなのが一番のしつけですよね♪(0歳女の子のママ)

私が今楽しく子育てできているのはパパのおかげ。子育てへの参加と、ママへの気遣いには頭が下がります。いつもありがとう!(2歳女の子のママ)

パパにとっての読み聞かせは「親子のコミュニケーションタイム」

◆ パパは読み聞かせをされますか?(回答数 458件)
パパは読み聞かせをされますか?結果グラフ  

◆ パパにとっての読み聞かせの時間とは?(回答数 243件)
順位 項目 人数
1位
コミュニケーションの時間
31
2位
寝るときの習慣
30
3位
子どもと一緒に過ごす時間
29
4位
ふれあいの時間
25
5位
子どもがせがむから
23
6位
パパにとって楽しい時間
21
7位
パパがくつろげる時間
15
7位
子どもの成長を確認
9
8位
苦痛な時間
6
9位
幸せ・大切な時間
5
9位
子どもとの遊びの時間
5
その他
44
 

 

その他のご意見より(一部ご紹介)
関西弁を子どもの耳に植えつける時間(1歳女の子のママ)

子どもにいろんな話、世界を体験させる時間(0歳男の子のパパ)

ママがいないときの機嫌とり(2歳男の子のパパ)

きずなづくり(4歳女の子、6歳以上男の子のパパ)

真剣勝負!(1歳女の子、3歳男の子のパパ)

超基礎教育(1歳女の子のパパ)

たまたま私が片付け忘れた絵本を見つけた時にきまぐれでやってくれます。娘はキョトンとして聞いていますが、たどたどしくでも読んでくれるパパに感謝です。(0歳女の子のママ)

ミーテ会員が回答!パパの読み聞かせにおすすめ絵本100冊大公開

第1位
おとうさんはウルトラマン 『おとうさんはウルトラマン』 (学研)
作・絵: みやにしたつや

けっこう迫力がある感じで読んでくれるので子供が笑ったりすることが多い。手振り、おもしろい表情などもあり。(2歳男の子のママ)

擬音を派手にして興味を持たせる(6歳以上男の子、女の子、2歳の男の子のママ)
第2位
あんぱんまん 『あんぱんまん』 (フレーベル館)
作・絵: やなせたかし

子供がとても楽しそうに聞いてくれるので、なるべく感情を込めて読んでいます。(5歳女の子、3歳男の子のママ)

良くも悪くも文章を軽くアレンジする。(2歳女の子のママ)
第3位
いないいないばああそび 『いないいないばああそび』 (偕成社)
作・絵: 木村裕一

かなり感情移入しながら読むので子どもは声を上げて喜びます。ちゃんと時折子どもの表情を確認しながら読んでます。 (0歳女の子のママ)

ページをめくるときにタイミングよくめくってあげるようにする。(0歳男の子のママ)

4位 だるまさんが   (ブロンズ新社  作・絵:かがくい ひろし)……………… 8人
5位 おまえうまそうだな   (ポプラ社  作・絵:宮西達也)…………………… 7人
5位 はらぺこあおむし  (偕成社  作・絵:E・カール 訳:もりひさし)……… 7人
7位 きかんしゃトーマスシリーズ   (ポプラ社  -)………………………… 6人
7位 ノンタンぶらんこのせて   (偕成社  作・絵: キヨノ サチコ)………… 6人
9位 がたんごとんがたんごとん   (福音館書店  作・絵:安西 水丸)……… 5人
9位 ねないこだれだ   (福音館書店  作・絵:せな けいこ)………………… 5人
11位 きんぎょがにげた   (福音館書店  作・絵:五味 太郎)……………… 4人
11位 さんびきのこぶた   (学研  作:とりごえ まり,La ZOO )………………… 4人
11位 パパ、お月さまとって! (偕成社  作・絵:E・カール 訳:もりひさし)… 4人

※シリーズ絵本については、ミーテ内で登録数が多い絵本をご紹介しています。

◆ その他会員が選んだパパの読み聞かせにおすすめの絵本とエピソード
 おもしろい絵本でパパもノリノリに
おどります 「おどります」をまだ2カ月くらいのころ娘に踊りながら読んでくれたとき、まだ仰向けしかできない娘が、一生懸命手足をバタバタさせて笑っていたのをみて、とても幸せな気持ちになりました。(0歳女の子のママ)
『おどります』 (絵本館)  作・絵:高畠純
 関西弁で盛り上がろう
ぼちぼちいこか パパに読んでもらった本が好きになったこと。リクエストされて私が読んだけれど、パパじゃなきゃダメと言われてしまった。 パパは大阪人なので、関西弁の絵本はパパに頼みます。(5歳男の子のママ)
『ぼちぼちいこか』 (偕成社)  作・絵:マイク・セイラー、ロバート・グロスマン 訳:今江祥智
 オリジナルの歌を盛り込んで一緒に楽しもう!
めっきらもっきらどおんどん 男の子が歌をうたう場面があるのですが、その部分をパパがふざけた音程で歌うと、子どもがとっても喜びます^-^(3歳、6歳以上男の子のママ)
『めっきらもっきらどおんどん』 (福音館書店)  作:長谷川摂子 絵:ふりやなな
 声に出して、ことばの響きを楽しもう!

寿限無 寿限無や祇園精舎などの声に出すえほんの場合は、お父さんが読んで次に子どもが復誦する・・・という行いがスムーズに出来ていて、気付いたら子どもが読めるようになっている、ということが多いです。「母の読み聞かせは聞くもの、父の読み聞かせは一緒に遊ぶもの」と子どもも住み分けているのかもしれませんね。(3歳女の子、0歳男の子のママ)
『寿限無』 (ほるぷ出版)  編:齊藤孝 絵:工藤ノリコ

ママからパパへのメッセージ<読み聞かせ編>(一部ご紹介)

仕事が忙しくてなかなか関わる時間を持てないけど、娘はパパに絵本を読んでもらうのが大好き!これからもパパの読み聞かせを楽しみにしています。(2歳女の子のママ)

近いうちによみきかせデビューしてね♪(0歳男の子のママ)

絵本とかは読んだ記憶がなくてどうやって読み聞かせをしたらいいかわからないといっていたけど、ちょっとやってみようかなと言ってくれたことがうれしかったです。(0歳女の子のママ)

もうすぐ読み聞かせも終わってしまうのかな?と思うけど(来年から小学生なので)、小さい頃から今までパパに読み聞かせをしてもらったことはきっと忘れないと思います。今までありがとう!(6歳以上女の子のママ)

「パパの読み聞かせ」におすすめの絵本100冊!
お子さまのお気に入りの一冊を見つけて、パパのとの読み聞かせタイムを楽しんでくださいね。
もっと見る方はこちら

パパと絵本★会員選

ページトップへ