毎週月曜日は、注目&話題の新刊情報をご紹介していきます!
高原美和さんによる絵本『おいしい おのまとぺ』が出版されました。
おいしそうなおやつがいろいろあるね。おいしそうな音も聞こえてきたよ。オレンジゼリーをすくったら、どんな音が聞こえてくるかな?
ぷるぷるん
かき氷なら?チョコレートを割ったら?一体どんな音がするのかな?
食べ物にまつわる音のオノマトペを、リアルでおいしそうなおやつの絵と共に紹介。言葉と絵の両方で、おやつを心ゆくまで味わえる絵本です。
<作者・高原美和さんからのコメント>
情報が詰め込まれた絵本も多い中、この絵本は白いところが多くてシンプルに見えます。おいしそうに描くのはもちろん、実は白いところ(日本画では余白と言います)にもこだわっていて、この余白のおかげで、何にも邪魔されずおいしいおやつの絵を堪能し、変化するページでは本当に食べたかのように、音を感じ味わえます。
是非、ゆっくりと音や絵を想像して読んでください。ちなみにみんなが感じた「おのまとぺ」は全部正解です!
オノマトペは、高原さんによる書き文字で表現されています。色や形が違うことで、子どもが音のイメージを膨らませる手助けにも。ぜひ親子で想像して楽しんでくださいね。
無料会員登録後は、過去の「絵本子育て相談室」など、
様々な絵本情報が読み放題!
ぜひミーテにご登録ください♪