絵本子育てアンケート結果

教えて!「おもちゃと絵本」アンケート結果発表

教えて!「おもちゃと絵本」アンケート ママ・パパ約800名が楽しくおもちゃで遊べる工夫&コツ大公開!「環境」を整え、「子どもの興味を引き出す」おもちゃを選んで「親子で一緒」に楽しむ! ~ミーテ会員が選んだ「おもちゃが出てくる絵本」50冊も大公開!~

教えて!「おもちゃと絵本」アンケート結果発表!

<絵本こそだて応援企画>で実施した、教えて!「おもちゃと絵本」アンケートの結果を発表します。子どもが大好きなおもちゃ。お子様にはじめて購入したおもちゃ、おもちゃを購入する際のポイント、楽しくおもちゃで遊べる工夫、おもちゃが出てくる絵本など、約800人の皆さんから寄せられた結果をご報告します。

≪教えて!「おもちゃと絵本」アンケート概要 ≫

●調査方法 ミーテでのWEBアンケート793件(PC:371件、携帯:422件)
調査(PCおよび携帯)
●調査時期 2012年1月24日(火) ~ 2月6日(月)
●調査対象 ミーテ会員約13万名
●回答総数 793件(PC:371件、携帯:422件)
●回答者属性 ママ 94.6% パパ 5.4%
●回答者年齢 20歳以下 0.7% 21歳~25歳 6.1% 26歳~30歳 20.9% 31歳~35歳 32.9%
36歳~40歳 28.0% 41歳~45歳 9.8% 46歳以上 1.6%
●回答者の子育て状況 専業主婦(主夫) 55.6% 育児休暇中 14.5% ワーキングママ・パパ 25.6%
その他 4.3%
[お子様の年齢]
0歳台 32.3% 1歳台 18.8% 2歳台 15.8% 3歳台 7.1% 4歳台 8.1%
5歳台 5.9% 6歳以上 9.0% 妊娠中 1.5% 子どもはいない 1.5%
[お子様の人数]
1人 56.8% 2人 33.3% 3人 7.1% 4人以上 1.5% 子どもはいない 1.6%
[家族構成]
核家族 78.8% 祖父母と同居 18.7% それ以外 2.5%

子どものために購入したはじめてのおもちゃ1位「ぬいぐるみ・人形」2位「絵本」という結果に!

はじめて購入したおもちゃは、お子様が何歳の時ですか。

年齢 回答数 割合
生後~0歳6ヵ月 579名 73.1%
0歳7ヵ月~1歳 116名 14.6%
1歳1ヵ月~1歳6ヵ月 29名 3.7%
1歳7ヵ月~2歳 9名 1.1%
2歳1ヵ月~3歳 3名 0.4%
3歳以上 1名 0.1%
まだ購入していない 56名 7.0%
合計 793名 100.0%

お子様へはじめて購入したおもちゃ(ファースト・トイ)は何でしたか。

回答 回答数 割合
ぬいぐるみ・人形 252名 31.8%
絵本 160名 20.2%
その他知育玩具 115名 14.5%
キャラクターのおもちゃ 48名 6.1%
積み木・ブロック 48名 6.1%
車・電車のおもちゃ 28名 3.4%
おままごとセット 7名 0.8%
その他 79名 10.0%
まだ購入していない 56名 7.1%
合計 793名 100.0%
<男女別の回答>
回答 男の子 割合 女の子 割合
ぬいぐるみ・人形 106名 27.5% 144名 27.5%
車・電車のおもちゃ 26名 6.7% 1名 6.7%
キャラクターのおもちゃ 26名 6.7% 22名 6.7%
おままごとセット 1名 0.3% 5名 0.3%
積み木・ブロック 28名 7.3% 20名 7.3%
その他知育玩具 61名 15.8% 52名 15.8%
絵本 70名 18.1% 87名 18.1%
その他 37名 9.6% 40名 9.6%
まだ購入していない 31名 8.0% 16名 8.0%
合計 386名 100.0% 387名 100.0%

内容 購入した年齢 理由
ぬいぐるみ・
人形
生後~
0歳6ヵ月
音に反応してるので、鈴の入ったガラガラのようなぬいぐるみを買った。
0歳7ヵ月~
1歳
一生の友達になれるぬいぐるみをと思った。
1歳1ヵ月~
1歳6ヵ月
普段は姉の使っていたおもちゃで遊んでいましたが、本人用にごっこ遊びのできるぬいぐるみがあると喜ぶだろうなと思って。
2歳1ヵ月~
3歳
上の子は男の子で1つもお人形がなかったので、お世話するタイプのお人形をあげた。
絵本 生後~
0歳6ヵ月
まだそんなに自由に動けなったので、触って楽しめる絵本を一番最初に購入しましたが、ぼろぼろになるまで楽しんでくれました。
0歳7ヵ月~
1歳
読み聞かせの絵本を健診で市から頂いた時に、本にとても反応していた。理解しているようだったので、本をたくさん読んであげたくなった
1歳1ヵ月~
1歳6ヵ月

絵本に興味を持ち、自分でめくるようになったから

3歳1ヵ月~
4歳
早いうちから絵本に馴染ませておくと本好きになると聞いて。
その他
知育玩具
生後~
0歳6ヵ月
手の平を不思議そうに眺める仕草をしだし、握る力が強くなったので、遊びながら身体・脳の刺激になればと思いました。
0歳7ヵ月~
1歳
手で物をつかめるうようになったので、購入しました
1歳1ヵ月~
1歳6ヵ月
お友だちが使っていて、借りたらとても反応がよかったので。
キャラクターの
おもちゃ
生後~
0歳6ヵ月
物や顔を見て笑ったりして認識できるようになったから。
0歳7ヵ月~
1歳
一歳の誕生日にプレゼントとして購入。
2歳1ヵ月~
3歳
テレビを観るようになりキャラクターに 興味を示すようになったので、買うならこれかな?…といった感じで選びました。
積み木・
ブロック
生後~
0歳6ヵ月
ふわふわのおもちゃはお祝いでたくさんいただいたりしていたので、色が鮮やかでたたくとカチカチ音がしてかたちの作れるものを持たせてみたかったので。
0歳7ヵ月~
1歳
ブロックは遊び方に変化があり、どの年齢でも遊べて長く遊べるし、手先を使ったり色がカラフルだったり子どもがとても夢中になるので。
1歳1ヵ月~
1歳6ヵ月
空間認識能力を高めたかったのと、ひらがながついていてひらがなを認識してもらいたかった
車・電車の
おもちゃ
生後~
0歳6ヵ月
上の子に車のおもちゃを買ってあげる時に、下の子にも買ってあげないとかわいそうかと思い買いました。木の電車のおもちゃでした。
手触りが優しくて、ある程度大きいので、安心して与えられると思い選びました。
0歳7ヵ月~
1歳
新幹線に乗った時、とても嬉しそうに見ていたから。
1歳1ヵ月~
1歳6ヵ月
プラレールでしたが、長く使えそうだと思ったので。
1歳7ヵ月~
2歳
小さいうちは、上の子のものを共用していました。性別が違うため、だんだん興味をもつものに違いがでてきたため、新しく購入しました。
おままごと
セット
生後~
0歳6ヵ月
上の子と一緒に遊べるので早く買いました。
0歳7ヵ月~
1歳
おもちゃ屋さんで色々持たせてみたら、大根を返してくれなくなったのでそのままお買い上げしました。
1歳7ヵ月~
2歳
興味を持ち始めたときでもあり、二歳の誕生日プレゼントとして。

ページトップへ

おもちゃ選びのポイント!店頭で実際に手に取り、安全性などの品質を確かめ、子どもの興味を見て購入すること!

お子様におもちゃを買うタイミングはどのような時ですか(複数選択可)。回答数1850件

年齢 回答数
お誕生日 594名
クリスマス 557名
何かのご褒美 194名
お土産 123名
子どもが欲しがる時 100名
その他 101名
特に決めていない 181名

その他、「子どもの成長に合わせて」「気に入ったものがあったとき」「祖父母から」「子どもが興味を示したとき」「読み聞かせ回数に合わせて」などというご意見もあり!

おもちゃを選ぶ時に大事だと思う内容をお聞かせください(複数選択可)。回答数:2302件

回答 回答数
品質 505名
価格 436名
子どもの興味 693名
長く遊べるかどうか 467名
クチコミや友人・知人の評判 145名
その他 47名
特になし 9名

その他、「発達を促すもの・知育に繋がるもの」「安全性」「創造力を豊かにできるか」「指先や脳を使うもの」などというご意見もあり!

おもちゃの情報はどのように探していますか(複数選択可)。回答数:1718件

回答 回答数
TVの紹介 168名
雑誌の紹介 270名
WEBサイトの紹介 319名
友人・知人のクチコミ 314名
店頭で見つける 600名
その他 30名
特になし 17名

ページトップへ

65.7%のご家庭で、「知育玩具を購入」したことがあると回答!

知育玩具を購入したことはありますか。

回答 回答数 割合
はい 521名 65.7%
いいえ 272名 34.3%
合計 793名 100.0%
購入した時の
お子様の年齢
具体的な知育玩具
0歳 パズル、ブロック、積み木(ひらがな積み木含む)、オーボール、キャラクターの音がなるおもちゃ…など
1歳 パズル、ブロック、あいさつが学べる玩具、数を学べる絵本、手を使ってひっぱったり、紐を通したりするおもちゃ…など
2歳 手を使ってひっぱったり、紐を通したりするおもちゃ、音がでるおもちゃ、キャラクターの知育玩具…など
3歳以上 日本地図パズル、あいうえおや数字、アルファベットの書かれたおもちゃ、指先を使って思考能力をたかめるもの…など

ページトップへ

現在のお気に入りのおもちゃ男の子は「車・電車のおもちゃ」、女の子は「ぬいぐるみ・人形」が人気!「絵本」は男女ともにお気に入り上位にランクイン

現在、お子様が、「一番楽しんでいる(お気に入りの)」おもちゃは何ですか。

回答 男の子 割合 女の子 割合
ぬいぐるみ・人形 33名 8.5% 98名 25.3%
車・電車のおもちゃ 102名 26.4% 11名 2.8%
キャラクターのおもちゃ 34名 8.8% 25名 6.5%
おままごとセット 3名 0.8% 40名 10.3%
積み木・ブロック 51名 13.2% 34名 8.8%
その他知育玩具 23名 6.0% 29名 7.5%
絵本 37名 9.6% 68名 17.6%
テレビゲーム 15名 3.9% 10名 2.5%
ボードゲーム 3名 0.8% 3名 0.8%
その他 54名 14.0% 42名 10.9%
特になし 31名 8.0% 27名 7.0%
合計 386名 100.0% 387名 100.0%

ページトップへ

楽しくおもちゃで遊べる工夫&コツ大公開!「環境」を整え、「子どもの興味を引き出す」おもちゃを選んで「親子で一緒」に楽しむ

【環境を整えて】

  • 手の届く棚に置いて自分で取れるようにしておく。(0歳 男の子のママ)
  • おもちゃ部屋・テレビ部屋は、食べる部屋と寝る部屋を別々にする。おもちゃ部屋はのびのびできるようにしています。(1歳 男の子のママ)
  • たまに、棚に出してあるおもちゃの入れ替えをする。しばらく隠しておくと次に出してきた時に新鮮な気分でまた遊べる。(3歳 男の子のママ)
  • 楽しく遊んで片付けをする場所を決めて、物をなくさないように大事にさせる。(3歳 女の子のママ)

【子どもの興味を引き出すおもちゃ選び】

  • なるべく身近にあるもの生活用品をおもちゃとして与えています。(0歳 女の子のママ)
  • おままごとセットは、市販のものと自分で手作りしたものを使っています。目の前でチクチク縫って、出来上がりを楽しみにさせると、一生懸命遊んでくれます。(1歳 女の子のママ)
  • 電池で動くおもちゃは、電池を抜いています。その方が、自分で工夫して動かすのが楽しいようで長く遊んでいます。(2歳男の子のママ)
  • 積み木などでは、数に限りがあるので、プリンのカップやお菓子の空き箱などを代用。(4歳 女の子のママ)
  • 絵本であれば、子供の興味を注ぐような本が良いです。例えば3歳位までは、内容と布絵本の素材が一致している物、6歳位は知識が増えるお話と絵柄の物など年齢に相応していると良いですね。(6歳女の子のママ)

【親が一緒に楽しむ】

  • 一緒に遊ぶことが一番楽しそう。褒めたり、おもちゃを隠したりして、おもちゃに興味をもたせて、遊びを楽しめるように見守っています。(0歳 女の子のママ)
  • 何か上手にできた時は褒める。そうすると、子ども自身も手を叩いて喜んで、自信にもつながると思う。(1歳 女の子のママ)
  • 子どもがしたいことを邪魔せず、隣で違う遊び方をして、遊びの幅を拡げる。(2歳 女の子のママ)
  • 興味があることをいかせる遊びになるようにサポートする。(5歳 男の子のママ)

63.1%が「おもちゃ」と「絵本」は子どもにとって「違いあり」と回答!

おもちゃと絵本では、お子様にとって何か違いがありますか。

回答 回答数 割合
はい 500名 63.1%
いいえ 293名 36.9%
合計 793名 100.0%


【「違いあり」と回答した方の理由】

  • 何よりも絵本が好きなので。甘えたい時には必ず持ってきます。(0歳 男の子のママ)
  • おもちゃは自分または子ども同士で遊ぶ。絵本はママ、パパなどに読んでもらうので家族の交流がある。(1歳 男の子のママ)
  • 絵本は絵を見ながらおはなしが楽しめるし、子どもの想像力を高められる。(2歳 男の子のママ)
  • 絵本では「何故?」「どうして?」といった反応があるのですが、おもちゃで遊んでいるときは自分の世界に入って、主人公になりきっています。(4歳 女の子のママ)
  • おもちゃはあきるけど、絵本はあきない。(5歳 女の子のママ)

【「違いなし」と回答した方の理由】

  • おもちゃも絵本も息子の生活にとってなくてはならないものであるから。生まれた時から自然にそこにあるもの。(1歳 男の子のママ)
  • 絵本で読んだ内容を、おもちゃを使って再現したり、絵本の中に自分のおもちゃと同じ物をみつけて「これ持ってるね」など、連動しているのでとくに違いはないと思う。(1歳女の子のママ)
  • 絵本を読みながら子どもと楽しく会話しながら過ごすことができる、また外出時に絵本をもっていき、公共の場で子どもをおとなしくさせるのに使うことができるので、おもちゃと同じ感覚だと思います。(3歳 男の子のママ)
  • 絵本からヒントを得て、おもちゃで遊ぶことに繋げたりしている場面を見ると違いはないように思います。(5歳 男の子のママ)
  • おもちゃと絵本、どちらも欲しがるし、買ってもらったときどちらも同じくらい喜ぶ。(6歳以上 女の子のママ)

ページトップへ

ミーテ会員が選んだ「おもちゃが出てくる絵本」ランキング大公開!

おもちゃが出てくる絵本ランキング 総合TOP3

第1位「トイ・ストーリー」 「トイ・ストーリー」・・・8名 ディズニー名作ゴールド絵本(講談社) 詳細を見る
  • 絵が鮮やかで見ているだけで楽しい。中に出ているキャラクターの人形とDVDを姉が持っているので、興味があるみたい。
  • 本もDVDもよく見ている。ディズニーは誰からも愛されてますよね。
  • 主人公自体がおもちゃなので、興味を持って見てくれました。この本を見て、おもちゃを大事にする気持ちが芽生えてくれたらと思います。
第2位「こんとあき」 「こんとあき」・・・7名 林 明子(福音館書店) 詳細を見る
  • 初めて読んだ時、まだ1歳になったところだったので、分からないかと思っていたら、読み終わっておもむろにくまさんのぬいぐるみを抱き、ぎゅーっとしていた。あの、何とも言えない愛情に満ち溢れた顔が忘れられない。幼いながら、愛されるだけでなく、何かに愛情を注ぐということもあるのだと、目の当たりにした経験。
  • こんなぬいぐるみがいたらいいですね☆読むたびこんとあきと一緒に自分も冒険旅行に出かけるようなワクワク感を味わえます♪
  • 女の子とぬいぐるみが本当のお友達のようで、しかも古いぬいぐるみがラストにはきれいに直してもらえる内容は、ぬいぐるみ好きの我が子にはとても心にしみたようです。
第3位「つみきでとんとん」 「つみきでとんとん」・・・6名 鈴木 まもる、竹下 文子(童心社) 詳細を見る
  • つみきで自分の好きな物を作って楽しめる。 展開が子供には合うみたいです。
  • 積み木が好きなので、この本の中に出てくるものを作って、「おなじだ!」など、目を輝かせて楽しんでいました。
  • 長女が小さいころ、図書館で借りて読んだ絵本です。次女がつみき遊びを好きなのでまた借りて読んでみたいなと思っています。

ミーテ会員がおすすめする「おもちゃが出てくる絵本」全50冊

おもちゃが出てくる絵本 「おもちゃが出てくる絵本」の詳細を見る

ページトップへ